Webサイト管理者のための2020年版“IPv6対応入門”第4回

AWSのクラウド環境を使い、VPC+EC2+Route 53で構成したWebサイトのIPv6対応設定を行う

Webサーバーの設定を変更して「IPv6対応サイト」にする【後編】

文●大塚昭彦/TECH.ASCII.jp 監修● 久保田 聡/日本ネットワークイネイブラー

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

(4)Amazon Route 53(権威DNSサーバー)の設定追加

 以上の(1)~(3)の作業で、このインスタンス(Webサーバー)がIPv6インターネット経由のアクセスを受け付ける状態になった。あとはドメインを管理している権威DNSサーバーに、このWebサーバーのホスト名とIPv6アドレスを記したAAAAレコードを追加すればよい。

 なお、以下ではAWSのDNSサービスであるRoute 53での設定方法を紹介するが、たとえばほかのレジストラ(ドメイン登録事業者)が提供するDNSサービスや、自社運用するDNSサーバーでも追加する設定内容は同じだ。

 まず「Route 53」ダッシュボードで「ホストゾーン」を開き、すでに登録してある独自ドメインのホストゾーンを選択して「詳細を表示」をクリックする。

既存のホストゾーンを選択して「詳細を表示」をクリック

このドメインで登録済みのDNSレコード一覧が表示される。WebサーバーのIPv4アドレス(Aレコード)などが登録済み

 AAAAレコードを追加する前に、SOAレコードに登録されている「TTL」と「ネガティブキャッシュTTL(minimum)」の値をいったん下げておこう※注。SOAレコードを選択して「編集」をクリックし、次の画面でそれぞれの値を変更する。Route 53のデフォルト設定ではTTLが「900」秒(=15分)、ネガティブキャッシュTTLが「86400」秒(=24時間)になっているが、それぞれ「60」に変更した。

※注:Webサイトにアクセスするユーザーが利用するキャッシュDNSには、権威DNSサーバーへの問い合わせ結果がTTLの秒数だけ保持される。そのためTTLの設定値が大きいと、権威DNSサーバー側でAAAAレコードを追加してもなかなかキャッシュが更新されない(IPv6アクセスができない)状態になる。同様に、問い合わせたホスト名(FQDN)が「存在しなかった」情報も、ネガティブキャッシュTTLの秒数だけ保持される。したがって、権威DNSサーバーの設定変更時には、一時的にいずれの値も下げておくのがよい。

 なお、こうした原理を考えると、TTL/ネガティブキャッシュTTLの値を下げる作業はなるべく早い段階で(IPv6対応の作業を始める前に)実行しておくべきである。設定変更手順をサービスごとに紹介する記事構成の都合上、本稿ではここで紹介している。

TTL(左下)とネガティブキャッシュTTL(右上)を、いったん小さな値に変更する

 続いて「レコードを作成」をクリックし、AAAAレコードを追加する。今回は1つのインスタンスだけなので、次の画面の「ルーティングポリシー」は「シンプルルーティング」を選択。その次の「レコードを設定」画面で「シンプルなレコードを定義」をクリックし、設定を入力するポップアップ画面を表示させる。

AAAAレコードを作成するポップアップ画面

 まず「レコード名」は、IPv4で運用しているホスト名(FQDN)と同じものになるよう設定する。これにより、ユーザーのアクセス環境がIPv4/IPv6のどちらでも、同じWebサーバーへアクセスすることになる。

 「値/トラフィックのルーティング先」では、プルダウンメニューから「レコードタイプに応じたIPアドレス」を選択して、先ほどEC2インスタンスに割り当てられたIPv6アドレスを入力欄にコピー&ペーストする。最後に「レコードタイプ」のプルダウンメニューから「AAAA」を選択して、「シンプルなレコードを定義」ボタンをクリックすると、ポップアップ画面が閉じる。入力内容を再確認して「レコードを作成」をクリックすれば、AAAAレコードの追加は完了だ。元のホストゾーン画面に戻ると、IPv4向けのAレコードに加えて、IPv6向けのAAAAレコードが追加されているはずだ。

ドメインのホストゾーンにAAAAレコードが追加された

 以上の設定が終わったら、インターネットからこのWebサーバーにIPv6でアクセスできるようになったはずだ。単純にWebブラウザでアクセスして動作チェックをしてもよいが、それだとIPv4でアクセスしてしまう可能性もあり、IPv4とIPv6のどちらなのか見分けもつかない。IPv6アクセステスト専用のサイトがあるので、それを使うと確実だ。

 「IPv6 Test」サイトにアクセスし、「Web site」のページでホスト名を入力して「Validate」ボタンをクリックする。これだけで、指定したホストにIPv6アクセスできるかどうかをテストしてくれる。すべてのテストにクリアして「Congratulations」という緑色の表示が出たら、IPv6対応の設定が問題なくできていることになる。

「IPv6 Test」サイト(https://ipv6-test.com/validate.php)で、IPv6アクセスが可能かどうかをチェック

 なお、Route 53で設定変更したSOAレコードのTTL、ネガティブキャッシュTTLの値は、IPv6アクセスが確認できたら元の値に戻しておこう。

この記事の編集者は以下の記事もオススメしています

過去記事アーカイブ

2023年
01月
02月
03月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
02月
2011年
05月
07月
2010年
08月
09月