5倍望遠対応の4眼カメラの実力を検証
続いてカメラ機能だが、背面のカメラは4800万画素/F値1.7のメインカメラと800万画素/F2.2の超広角カメラ、1300万画素/F2.4の望遠カメラ、200万画素/F2.4のモノクロカメラの4眼構成。メイン・超広角カメラはOPPO Reno3 Aと同等の性能だが、大きな違いは望遠カメラの搭載となる。
OPPO Reno3 5Gは望遠カメラの搭載によって、最大5倍のハイブリッドズームが可能。ミドルクラスのスマートフォンは望遠カメラを搭載していないものが多いだけに、遠方を綺麗に撮影したいという人には魅力的といえるだろう。
ちなみにデジタルズームを活用すれば、最大20倍までの撮影が可能だ。一部のハイエンドモデルと比べれば弱いが、この価格帯のモデルとしてはかなりの性能だといえる
もちろん背景をぼかしたポートレート撮影や、夜景を綺麗に撮影できる「ウルトラナイトモード」なども用意。幅広いシーンに応じた撮影に対応できるのもポイントだ。
一方で、OPPO Reno3 Aにあったマクロカメラは用意されていない。だがメインカメラでマクロ撮影にも対応させているようで、スペック上は2.5cmまでの接写が可能とのこと。実際に撮影してみた限りでは、3cm程度であれば綺麗に撮影できるようだ。
またフロントカメラは3200万画素/F値2.4と、こちらもOPPO Reno3 A(1600万画素/F値2.0)と比べ高い画素数のものを採用。OPPOが得意とするA.Iビューティー機能の活用で、高精細かつこだわりのあるセルフィー撮影が可能だ。
この連載の記事
-
第521回
スマホ
日本発売予定の最速級ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Pro」をフォトレポ -
第520回
スマホ
ライカカメラ搭載の 「AQUOS R9 Pro」に約20万円の価格以上の価値を感じた -
第519回
スマホ
ドコモ以外からも売られる新らくらくスマホはガラケー的UIと進化した健康管理機能で勧めやすい1台 -
第518回
スマホ
モトローラの縦折りスマホ最高峰「motorola razr 50 ultra」は強化されたAIが楽しい -
第517回
スマホ
安く買えて普段使いに問題なし! バランスが良いオススメのミドルレンジスマホ3選 -
第516回
スマホ
カメラやAIの性能に違いはあるのか? Xiaomi 14Tと14T Proを使い比べてみた -
第515回
スマホ
日本発売が決定した可変絞りカメラ搭載のハイエンドスマホ「nubia Z70 Ultra」速攻チェック -
第514回
スマホ
2人同時に音楽を楽しめる青春スマホ「nubia Music」に新しい可能性をを見た -
第513回
スマホ
4万円で買えるゲーミングスマホも! コスパに優れたデザインスマホ「realme 13」シリーズがアツイ! -
第513回
スマホ
100倍望遠が実用的なスマホ「vivo X200 Pro」はカメラ性能が変わらず最強だった -
第512回
スマホ
ツァイスカメラ搭載のスマホ「vivo V40」は可変色LEDライトでポートレート撮影も得意 - この連載の一覧へ