入金確認から3営業日内に出荷するセール&短納期モデルを用意

税別15万以下で買えてフルHDゲームプレイもガッツリな高コスパ15.6型ゲーミングノートPC「FRXN1010/A」、第10世代Core i7とRTX 2060搭載

文●松野将太 編集●八尋/ASCII

sponsored

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

フルHD解像度で高いパフォーマンスを発揮

 さっそく、ベンチマークで本製品の実力をチェックしてみよう。まずはCPUの性能を計測する定番ベンチマーク「CINEBENCH R15」「CINEBENCH R20」で、マルチスレッドテストおよびシングルスレッドテストのスコアーを計測している。

「CIENEBENCH R15」のスコア

「CIENEBENCH R20」のスコア

 CIENEBENCH R15では、マルチテストのスコアが1198cb、シングルテストのスコアが198cb。マルチテストのスコアについては、第7世代までのデスクトップ向けCore i7プロセッサーよりも高い値が出ており、コア数増加の恩恵を存分に感じられる結果といえるだろう。CIENEBENCH R20では、マルチスレッドテストのスコアーが2606pts、シングルスレッドテストのスコアーが471ptsと、こちらも傾向は同じだ。PCゲームに関しては、まったく問題のない性能といっていい。

 同じく3Dレンダリング系テストである「V-Ray Next Benchmark」も試してみよう。CPUおよびGPUのテストがあるが、今回は両方実施している。

「V-Ray Next Benchmark」のスコア

 CPUテストの結果である「V-RAY」の値は8085ksamples、GPUテストの結果である「V-RAY GPU」の値は146mpaths。「V-RAY」の結果は6コアのノートパソコン向けCPUとしては妥当な値で、本製品のパフォーマンスに大きな問題がないことを示している。V-RAY GPUについては言わずもがなで、デスクトップPC向けの「RTX 2060」と比較しても大きなパフォーマンス差はなさそうだ。

 続いてPCの総合性能を測るベンチマーク「PCMark 10」の結果も見てみよう。

「PCMark 10」のスコア

 本テストにおける総合スコアーは6012。テストグループ別のスコアーを見てみると、アプリ起動やブラウジングでの性能を測る「Essentials」、オフィススイートなどでの作業性能を測る「Productivity」、ゲーム性能を測る「Gaming」は優れた結果が出ている一方、画像・動画製作などクリエイティブ系の処理能力を計測する「Digital Content Creation」は、最近の8コアCPUと比較してやや見劣りする。

 CPUの並列化が進んでいる場合に良いスコアが出る傾向にあるため、この点はどうしようもない。純粋にゲーム向けの用途で使う場合は、あまり問題にならないだろう。

 ストレージ系のベンチマークも確認してみよう。すでに述べているとおり、FRXN1010Aには1TBのNVMe SSDが搭載しており、容量的には十分なデータの保存が可能だ。

システムドライブの情報を「CrystalDiskInfo」で取得。IntelのM.2 SSD「665p」が搭載されているようだ

 「AS SSD Benchmark」では、総合スコアーが2837と、3000近くまで伸びる高水準の性能を示した。定番の「CrystalDiskMark 7.0.0」での計測は、シーケンシャルリードが2165MB/秒、シーケンシャルライトが1973MB/秒前後。NVMe SSDとしてはまずまず高速であり、シーケンシャルではSATA接続のSSDの4倍程度の速度を実現できている。

「AS SSD Benchmark」のスコア

「CrystalDiskMark 7.0.0」のスコア

この記事の編集者は以下の記事もオススメしています

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
02月
03月
06月
07月
08月
09月
11月
2018年
01月
09月
2017年
06月
10月
2016年
12月