「VIVE Cosmos Elite」で「Half-Life: Alyx」など注目の最新VRゲームがどれだけ快適に遊べるか徹底検証してみた!
2020年06月02日 11時00分更新
コントローラー変更で遊べるようになった「The Elder Scrolls V: Skyrim VR」
では早速検証を始めよう。まずは「The Elder Scrolls V: Skyrim VR」だ。前回のCosmosレビューではとりあげなかったゲームだが、理由はCosmosのコントローラーでは操作ができなかったためだ。
だが、VIVE Cosmos Eliteは親指にパッドを装備したVIVEのコントローラーを使うので、本タイトルの検証が可能になった。ただ、最近SteamVRでは、VIVE Cosmosのコントローラーに対応していなかったゲームでも、自動的にボタンが割り当てられるようになったというので、現在はそうした操作の不具合が改善されているかもしれない。機会があれば、再検証してみたい。
画質はプリセットの“高”を用い、普通にゲームを始めて最初に到達するリバーウッド村でのフレームタイムをチェックする。
![](/img/2020/05/14/3043627/l/cfa91b65e274cd86.jpg)
このポジションで周囲を見回しながら検証した
The Elder Scrolls V: Skyrim® VR © 2011-2018 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMax Media company. The Elder Scrolls, Skyrim, Bethesda, Bethesda Game Studios, Bethesda Softworks, ZeniMax and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the U.S. and/or other countries. All Rights Reserved.
●レンダリング解像度=50%の場合
●レンダリング解像度=100%の場合
●レンダリング解像度=150%の場合
以上のデータから、VIVE Cosmos EliteではRTX 2060であればレンダリング解像度を100%にしても十分余裕があることを示している。
![](/img/blank.gif)