こんにちは、アスキーのご飯情報担当ナベコです。東京では暑い日が続きますね。半袖で過ごしていてもじんわりと汗がにじんできます。暑くてウンザリという人もいるかと思いますが、私は寒いよりは暑いほうが好きで、こうやって自宅で文章を書いている今もスゴク気分があがっています。あー、早くビールを飲みたい。
さて今日は、マクドナルドに行ってきました。
マクドナルドでは、おなじみの期間限定メニュー「チキンタツタ」を本日5月13日から発売。今年は、スタンダードな「チキンタツタ」(税込390円)と同時に新作の「チキンタツタ めんたいチーズ」(税込390円)も出します。
それと、サイドメニューに「ひとくちタツタ」(税込200円)が登場。チキンタツタを小さくした、つまりナゲット感覚で食べられるチキンの竜田揚げです。
また、夜の時間帯には「ごはんチキンタツタ」(税込440円)も販売されます(関連記事)。
「チキンタツタ めんたいチーズ」(単品、税込390円)
お昼に寄ったので、新作「チキンタツタ めんたいチーズ」を買ってみましたよ。チキンタツタに明太チーズって、絶対に間違いない組み合わせじゃないですか。
今回は単品で購入。なお、バリューセットは税込690円です。
「生姜醤油の風味香るチキンパティとシャキシャキの細切りキャベツに、まろやかなホワイトチェダーチーズと、ピリ辛の明太マヨソースを合わせました。ホワイトチェダーチーズのマイルドな旨味と明太子の風味が加わって、チキンタツタの新しいおいしさが楽しめる一品です(公式リリースより)」
チキンの上にたっぷりと明太マヨソースがのっています。赤いつぶつぶも見えますね。
商品説明を見て気が付いたのですが、明太ソースではなく“明太マヨソース”ということでなおそそられます。明太とマヨ。ピリ辛マッタリ、でしょうか。
チキンの下には、ホワイトチェダーチーズが入っています。チキンの上にも下にも、おいしい要員が構えていて万全な布陣。
ところで私は、チキンタツタのバンズがけっこう好きです。マクドナルドのバンズってペチャッと平たくなっているものが多いですが、チキンタツタは山のようにふんわり。よく見ると、うずを巻いたようになっています。
このバンズ、手作業でキュッとひねって“結んで”仕上げているそうです。マクドナルドとしても並々ならないこだわりがあるよう。
考えてみると、メニューごとにバンズを変えていたりと、マクドナルドも凝っていますよね。
うふふふ。ハンバーガーにかじりつく瞬間って子供の頃と同じワクワクな気持ちが戻ってきませんか。
いただきまーす!
明太マヨの濃厚な味わいが広がります。ピリ辛マッタリかと思いきや、マッタリ、マッタリでした。
マッタリ~、マッタリ~。辛みはそこまでピリリときません。マヨが強いです。
魚卵の強い塩味とまろやかなマヨが組み合わさると、それはもう! マヨネーズも玉子を使ってますものね。エネルギーがたっぷり詰まった余韻が残る味わい。
チェダーチーズのマイルドな風味が組み合わさって、さらに、ガツンと濃い。
もともと和の要素があるチキンタツタに明太を組み合わせているので、もっと“和風”のテイストになるのかと想像していました。が、食べてみると、マヨやチーズの濃い味わいがかなりのインパクトで、おせじにも和のバーガーという感じはしません。
マッタリ、コッテリで後を引くジャンクな味わい。
「この濃さこそ、マクドナルドだな」と唸らせます。アッパレ!
食べているうちに、明太マヨソースで手がベチャベチャと汚れます。指をなめながら(濃厚ソースがおいしい)、ちょっとギルティを感じながらペロッと食べきりました。ごちそうさまです。
マクドナルドらしいコッテリ味に感嘆
「チキンタツタ めんたいチーズ」は、チキンタツタがパワフルに進化したカタチ。シンプルな「チキンタツタ」ならではの、生姜の風味やキャベツの食感を期待していた人にはむかないけど、ガツンと濃い味を食べたい人にとって想像を超えてきます。
なお、「チキンタツタ めんたいチーズ」は482kcal。ふつうの「チキンタツタ」は379kcalです。やっぱり、めんたいチーズのようがソースのぶんカロリーが高い!
「チキンタツタ」「チキンタツタ めんたいチーズ」は同じ価格なので、腹持ちの意味ではめんたいチーズが優勢と言えましょう。
シンプルゆえに完成度が高い「チキンタツタ」か、ガツンと濃くてクセになる「チキンタツタ めんたいチーズ」か。あなたはどちらが気に入るでしょうか?
私はなんだかんだノーマルな「チキンタツタ」が好きですが、ポテトに明太マヨソースをつけながら食べるというアイデアがわいたので、今度はバリューセットでポテトを組み合わせて、再度「チキンタツタ めんたいチーズ」を食べてみたいです。
ナベコ

酒好きライター、編集者。カンパイからすべてが始まるはず。「TVチャンピオン極~KIWAMI~ せんべろ女王決定戦」に出演するなど酒活動しつつ食トレンドを追っています。♪アスキーグルメでおいしい情報配信中♪

この連載の記事
-
第878回
グルメ
なか卯の常識破り「ほろチキ親子重」! でっかい骨つき肉をかっこむ幸せ -
第877回
グルメ
でか!あのチェーンの隠れた人気「イカの箱舟」うらメニュー的なイカ定食も -
第876回
グルメ
マクドナルドに「エビプリオさま」新登場! 残念、タルタルはついてない -
第875回
グルメ
「特上カップヌードル カレー」は“どろみ”がすごくてハマる! レギュラーにしてほしい -
第874回
グルメ
モスの「月見フォカッチャ」が売れた3つの理由 -
第873回
グルメ
すき家「月見すきやき牛丼」100年以上前から約束されたおいしさ -
第872回
グルメ
肉肉しさ全開!びっくりドンキー「メンチカツ×バーグ」の重量級カリーが今だけ -
第871回
グルメ
極上の「ラム肉麻婆豆腐」。本場、四川の味を引き継ぐ「陳麻婆豆腐」で限定発売 -
第870回
グルメ
マクドナルド新作「牛すき月見」が攻めてる! 肉×肉×肉でガツン -
第869回
グルメ
【最新】コンビニの「豚角煮」が進化しすぎ!セブン、ファミマ、ローソン食べ比べ -
第868回
グルメ
ほっともっと「海鮮天丼 上」はエビが4尾も!! まるで宝石箱や~ - この連載の一覧へ