アップルが今年発売するiPhone 12のうち、5G通信に対応したハイエンドモデルは指紋認証機能を搭載する。台湾メディア經濟日報が4月27日に報じた。
同紙によると、タッチパネルメーカーのGIS、OLEDディスプレーメーカーのBOE、そしてクアルコムが超音波指紋センサー技術の搭載に向けて協力しているという。
クアルコムの同技術を使ったディスプレー内蔵型の指紋認証機能は、韓国サムスンのGalaxy S20などで採用されている。
指紋認証が搭載されれば、高額でもハイエンドモデルに人気が集まりそうだ。

この連載の記事
- 第953回 アップル、9月のスペシャルイベントに向けて撮影開始?
- 第952回 アップル、M2/M2 Pro版「Mac mini」開発中か
- 第951回 アップル「Apple Watch Series 8」デザインはこれまでと同じ?
- 第950回 アップル「iPad(第10世代)」ヘッドフォンジャック消える?
- 第949回 アップル「iPhone 14」通常モデル、iPhone 13と同じA15チップでも性能向上?
- 第948回 アップル「Apple Watch」チタニウムモデルが各国で売り切れに
- 第947回 アップル「iPhone 14」はiPhone 13と同じ11万7800円から?
- 第946回 アップル「iPadOS 16」機能改善のためリリース延期?
- 第945回 アップル「iPhone 14」新色にパープル追加?
- 第944回 アップル「iPhone 14」30Wの高速充電に対応?
- 第943回 アップル、M3チップ搭載の大画面iMac開発中?
- この連載の一覧へ