最近、ヨーグルトが売れているという話をききます。乳酸菌が身体によさそう、腸内環境を整えてくれる、などプラスになるイメージがいろいろありますね。ただ、棚を見てみると、「〇〇乳酸菌」とか「カスピ海」とか、製品ごとに押しているポイントが異なり「自分には何がいいんだ」と迷ってしまいます。うーん。
さて、そんなヨーグルトですが、たんぱく質を売りにした新ヨーグルトが登場。たんぱく質を欲する人に朗報ですよ。
明治は「明治TANPACT ヨーグルト」を3月30日に発売。125g容量で、希望小売価格194円(税込)。
TANPACT(タンパクト)という名前のとおり、たんぱく質の豊富さを押し出したヨーグルトです。
ヨーグルトでたんぱく質がとれる、というイメージがあまりないかもしれません。私もたんぱく質といえば、サラダチキンとかプロテインとかが浮かんできて、ヨーグルトは意外でした。
ですが、たんぱく質ヨーグルト、出てきているのです。例えば、ダノンのヨーグルト「オイコス」も高たんぱく質を売りにした商品で話題になっています。身体づくりを意識している人から、高たんぱく質ヨーグルトは注目されつつあります。
「明治TANPACT ヨーグルト」を食べてみました。「砂糖不使用」「バナナ風味」の2つの味があります。私はシンプルな味が好きなので「砂糖不使用」をチョイス。
かため食感!素のヨーグルトの味でおいしい
「明治TANPACT ヨーグルト 砂糖不使用」は、乳たんぱく質11.8g、ホエイたんぱく質0.2gと、合計12gのたんぱく質が含まれています。気になるカロリーは73kcal。なるほど、高たんぱく、低カロリーと言えるでしょう。
高たんぱく、低カロリーは今のタイミングにうってつけ。私はまさに、外に行く機会が減ったので、体系維持のためにカロリーオーバーには気を付けています。それと、身体がなまるので、最近になって腹筋とスクワットを始めました。毎日それぞれ30回やっていますが、慣れないのでずっと筋肉痛なのです。たんぱく質を十分にとれば筋肉が定着するかな~、どうだろう。
食べてみて、たんぱく質うんぬん以上に好きな味だなと、うれしくなりました。
かためヨーグルトなのです。そして、砂糖不使用だから甘くないない。素の感じがして、これ、おいしい。
水分が少なく、ギュッギュと詰まった感じ。ヨーグルトってトロトロしたイメージでしたが、かためで食感がある。例えば、モッツァレラチーズとかクリームチーズを食べているのに近いようなイメージ。
凝縮、ギョウシュク。食べ応えありますよ。
砂糖不使用なので、甘味がなくダイレクトに“乳”の味わいが広がります。酸味は穏やかで、あまりツーンとしません。酸味控えめなのも、よくあるヨーグルトとちょっと違っていいなと思えます。
はちみつちょい足しするとめちゃ旨い
けっこう量が多いから、途中で甘味を加えたくなりました。そこで、家にあった“はちみつ”をかけてみましたよ。すると、もう、たまらない! 完全な勝利です。
濃縮したようなヨーグルトにコク深いはちみつはとても良い相性。そっけない素のままのヨーグルトがいっきに華やぎます。
不思議と食べていると良い意味で体力を使う感じがするんですよ(食事をとっていてほんと不思議ですが)。身体づくりを意識しているというわけでなくても、ヘルシー感あるおやつを食べたい、という人にオススメできます。
「明治TANPACT」はヨーグルトだけではありません。明治は「TANPACT」シリーズとしてたんぱく質が豊富な、乳飲料、チーズ、ゼリー飲料、アイス、チョコレート、グラタンなど幅広いジャンルの商品を新しく出しました。サラダチキンやプロテイン以外でも、たんぱく質をモリモリとりたい人はチェックしてはいかがでしょう。
ナベコ

酒好きライター、編集者。カンパイからすべてが始まるはず。「TVチャンピオン極~KIWAMI~ せんべろ女王決定戦」に出演するなど酒活動しつつ食トレンドを追っています。♪アスキーグルメでおいしい情報配信中♪

この連載の記事
-
第877回
グルメ
でか!あのチェーンの隠れた人気「イカの箱舟」うらメニュー的なイカ定食も -
第876回
グルメ
マクドナルドに「エビプリオさま」新登場! 残念、タルタルはついてない -
第875回
グルメ
「特上カップヌードル カレー」は“どろみ”がすごくてハマる! レギュラーにしてほしい -
第874回
グルメ
モスの「月見フォカッチャ」が売れた3つの理由 -
第873回
グルメ
すき家「月見すきやき牛丼」100年以上前から約束されたおいしさ -
第872回
グルメ
肉肉しさ全開!びっくりドンキー「メンチカツ×バーグ」の重量級カリーが今だけ -
第871回
グルメ
極上の「ラム肉麻婆豆腐」。本場、四川の味を引き継ぐ「陳麻婆豆腐」で限定発売 -
第870回
グルメ
マクドナルド新作「牛すき月見」が攻めてる! 肉×肉×肉でガツン -
第869回
グルメ
【最新】コンビニの「豚角煮」が進化しすぎ!セブン、ファミマ、ローソン食べ比べ -
第868回
グルメ
ほっともっと「海鮮天丼 上」はエビが4尾も!! まるで宝石箱や~ -
第867回
グルメ
ローソンの「プルコギパン」で白米が食べられそう! “焼肉の日”に向けてスゴイの出てるぞ - この連載の一覧へ