このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

組みたい自作PC構成まるわかり!! 第52回

【今月の自作PCレシピ】6万円台で組む日常使いにベストな小型PC

2020年04月11日 14時00分更新

文● 藤田 忠 編集●北村/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

組み立て簡単な「DeskMini」

 半組み立て状態のベアボーンになる「DeskMini」。CPUや、メモリーなどの取り付けは必要だが、その組み立て難易度は低めなのでPC自作初心者も安心だ。

 また、Wi-Fiキットや、本体を液晶ディスプレーの裏面に固定できるVESAマウントアダプターといった別売のオプションも豊富にある。

マザーボードが取り付けられたベースを引き出して、CPUやメモリー、ストレージを固定すれば完成

Socket AM4向けの「DeskMini A300/B/BB/BOX/JP」には、専用CPUクーラーが付属

TDP 65Wの6コア、8コアCPUを搭載できるLGA 1151向けの「DeskMini 310/B/BB/JP」には、高冷却CPUクーラーのNoctua「NH-L9i」(実売価格 6000円前後)がねらい目

AMD Socket AM4向けの「NH-L9a-AM4」もある。静音性アップにおすすめだ

本体を液晶ディスプレー裏面のVESAマウントに固定できるアダプター(実売価格2000円前後)も用意している

11ac無線LANを追加できる「DESKMINI WIFI KIT」(実売価格3200円前後)

500GB NVMe SSDや16GBメモリーで快適動作

 Socket AM4の「DeskMini A300/B/BB/BOX/JP」と、LGA 1151の「DeskMini 310/B/BB/JP」に組み合わせているメモリーとSSDは同じで、メモリーはDDR4-2666 8GB×2枚で、SSDには容量500GBで最大リード1900MB/秒、ライト950MB/秒のCrucial製NVMe M.2 SSDを選んでいる。

AMD APU、インテル Coreにベストな2666MHz 8GB×2枚の「W4N2666PS-8G」を組み合わせている

PCIe Gen3接続に対応するCrucial製NVMe M.2 SSDの「P1」を選択

容量500GBで、最大でリード1900MB/sec、ライト950MB/secのパフォーマンスを発揮する

緊急事態宣言を受け販売業務を休止中
電話予約で店頭受取あるいは通販を利用しよう

 ドスパラは緊急事態宣言を受け、4月10日から対象地域のドスパラ店舗の販売業務を休止している。

 今回紹介している各種パーツは通信販売でも購入でき、支払い方法は限られるが店頭と同じくキャッシュレス決済での5%還元を受けられる。そのうえ、送料も無料が多いのでねらい目だ。

配送に遅れが出る可能性はあるが、通販は通常通り行なっているので安心だ

 また、秋葉原本店などの販売休止店舗でも事前に各店舗に電話で予約することで、修理品の受付、返却。注文品の店頭受け取りが可能になっている。詳細はドスパラのウェブサイトで確認しよう。

【取材協力】

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中