アップルが今年発売するとうわさの新型iPad Pro用ケースのハンズオン動画が登場した。米メディアMacRumorsがYouTubeで2月29日に公開した。
解説によると、用意されたケースはAmazonから購入したもの。気の早いメーカーがすでに販売しているということだ。
ケースは11インチと12.9インチiPad Pro用の2種類を購入しており、12.9インチiPad Proのモックアップを当てはめている様子を確認できる。
興味深いのは、iPad ProのトリプルレンズとiPhone 11 Proのトリプルレンズはカメラバンプの大きさが異なっている点だ。サファイアガラスの大きさが違うからかもしれないが、iPad Proの方が小さいような印象を受ける。
これはiPhoneと異なり、iPad ProにはToFレンズが搭載されるといううわさに基づくものかもしれない。

この連載の記事
- 第1096回 アップル「Apple Watch」血糖値を測定できるのは数年先?
- 第1095回 アップル、USB-C版「AirPods Pro」今年後半発表か
- 第1094回 アップル「iPhone mini」復活は難しそう……
- 第1093回 アップル「iPhone 15 Pro」新リーク画像登場。音量ボタンが1つ説
- 第1092回 アップル「iPhone 15」高速充電にはケーブルも充電器もMFi認証を要求?
- 第1091回 アップル「iPhone 15 Pro Max」世界一薄いベゼルを搭載か
- 第1090回 アップル「iPhone 15 Pro」iPhone 14 Proから値上げの可能性
- 第1089回 アップル拡張現実ヘッドセット、部品がリーク
- 第1088回 「iPhone 15」「iPhone 15 Pro」比較画像が登場
- 第1087回 アップル新型ヘッドセット、iPhoneなしでも利用可能?
- 第1086回 アップル「iPhone 15」でもディスプレー常時表示やProMotionはProモデルのみ?
- この連載の一覧へ