16インチ MacBook Proの音質をニール・ヤングが批判
もしかしたらアップルは、ハイレゾの先駆けになったかもしれない
2020年02月03日 13時00分更新
アップルと距離を置いたニール・ヤングは独自の歩みを
その後にニール・ヤングはアップルに見切りをつけたように、自らが「PONO Player」という先駆的なハイレゾプレーヤーとハイレゾ音源の販売サイトを立ち上げた。しかしPONO Playerは、クラウドファンディングには成功しているが、その後の一般販売では、よい結果を残せずに販売を終了してしまった。
その頃登場してきていた、ほかのハイレゾプレーヤー(例えば、Astell&Kernなど)に押されてしまい、すでに時期を失していたのだ。
その後の2017年に、ニール・ヤングは再びハイレゾ配信のための「XStream」という、回線の速度に応じて配信品質(データ転送量)を調整する“アダプティブ方式”によるストリーミングサービスを提案したが、実現には至らなかった。ハイレゾ配信は「TIDAL」が、MQAフォーマットを使用して先駆けることになった。
実際の新型16インチ「Macbook Pro」の音質がいいかどうかは、ほかのレビュー記事に任せるとして、先の発言の背景には、こうした経緯が関係していると考えていいだろう。
しかしながらアップルは、最近の「AirPods」(完全ワイヤレスイヤホン)の売上により、オーディオ方面にも再び興味を示してきたようにも伝えられている。最近ではAirPodsは、iPhoneと並ぶアップルの軸とさえ言える。こうした変化から、またアップルがオーディオ分野において大きな役割を果たすことに期待したい。
この連載の記事
-
第300回
AV
インド発の密閉型/静電式ヘッドホン? オーディオ勢力図の変化を感じた「INOX」 -
第299回
AV
夏のヘッドフォン祭 mini 2024レポート、突然のfinal新ヘッドホンに会場がわく! -
第298回
AV
ポタフェス2024冬の注目製品をチェック、佐々木喜洋 -
第297回
AV
なんか懐かしい気分、あなたのApple WatchをiPodにする「tinyPod」が登場 -
第296回
AV
逆相の音波で音漏れを防げる? 耳を塞がないヘッドホン「nwm ONE」──NTTソノリティ -
第295回
AV
NUARLのMEMS搭載完全ワイヤレス「Inovatör」(旧X878)の秘密とは? -
第294回
AV
AirPodsで使用者の動きからBPMを認識、それを何かに応用できる特許 -
第293回
AV
次世代AirPodsにはカメラが付くらしい、じゃあ何に使う?(ヒント:Vision Pro) -
第292回
AV
OTOTEN発、LinkPlayの多機能ネット再生機「WiiM」とSHANLINGの「EC Smart」を聴く -
第291回
AV
ビクターの新機軸、シルク配合振動板の魅力とは? HA-FX550Tを聴く -
第290回
AV
HDTracksがMQA技術を使ったストリーミング配信開始へ - この連載の一覧へ