誰でもすぐにゲーム実況者!
Xperia 1のGame enhancerでゲームを録画できる
「Xperia 1(SO-03L)」から搭載された新機能に「Game enhancer」があります。Game enhancerは、Xperia 1でゲームを快適にプレーするための機能で、メモリーを解放したり通知をオフにしてゲームに集中したりできます。
![]() |
![]() | |
Xperia 1から搭載されたゲーム用の機能「Game enhancer」 | ゲームアプリごとに通知のオン・オフなどの設定ができる |
さらにGame enhancerには録画機能も用意されており、ゲームプレー動画をアップしているようなYouTuber向けにぴったりの機能です。使い方はまず録画したいゲームを立ち上げて、画面上に表示されるGame enhancerのアイコンをタップします。
![]() |
---|
ゲーム画面に表示されるGame enhancerのアイコンをタップ |
するとメニューが表示されるので「レコード」を選択すると、インカメラのプレビューや録画ボタンといったアイコンが表示されます。ビデオカメラボタンをタップするとインカメラでの録画のオン・オフ、マイクボタンをタップすると、音声録音のオン・オフが切り替えられます。
![]() |
---|
メニューから「レコード」をタップ |
![]() |
---|
画面上にインカメラのプレビューや録画ボタンが表示される |
あとは録画ボタンを押すだけでオーケー。ゲーム画面とインカメラで撮られている自分のプレイ映像がワイプとして録画されます。終了するには録画停止ボタンをタップ。アルバムアプリにアクセスすると録画されたゲームプレイ動画が保存されているはずです。
![]() |
---|
アルバムアプリから録画したプレー動画を確認可能 |
上の動画は実際にGame enhancerで録画したプレー動画です。ややゲーム音が大きいため声が小さめですが、しっかりと録画されています。いろいろな機材を使わなくてもXperia 1だけでゲームプレー動画が作れるのはかなり便利です。
ただし、いくつか気になる点もあります。ゲームをプレーする際にイヤホンをつけてしまうと、ゲーム音が録音できません。これはXperia 1本体のマイクでスピーカーから出ている音を録音しているため。ちなみにマイク付きのイヤホンやヘッドセットを使うと、マイクだけは有効になり、自分の声しか録音できません。これは有線でもBluetoothでも同じです。
![]() |
---|
マイク付きBluetoothイヤホンなどでもゲーム音を録音したい |
このあたりは、アップデートや次世代モデルで改良してほしいポイントですね。
※Xperia 1(SO-03L)/Android 9で検証しました。

この特集の記事
- Xperia 1の日本語入力をATOKに変える
- Xperia 1を3ヵ月使って見えてきた良い点と気になるポイント
- Xperia 1で使用しているmicroSDカードを交換した
- Xperia 1のCinema ProをOSMO Mobile 3を使って撮影!
- Xperia 1の映画風動画撮影アプリ「Cinema Pro」で撮影した
- 世界ローミングSIMの「airBalticcard」をXperia 1で使う方法
- Xperia 1のフィルムとケースをより強固な素材に変更!
- 今度こそXperia 1の「Cinema Pro」で外部マイクを試す!
- Xperia 1のポートレートセルフィーでツルツルお肌の美顔撮影
- Xperia 1の3つのカメラで「レンズ補正」の効き具合をチェック!
- この特集の一覧へ