DXの推進に重要な7領域に集中
DX企業への転換を図るために、時田社長自らがCDXO(Chief Digital Transformation Officer)に就任。DXで3000億円のビジネス創出を目指す目標も掲げた。
時田社長は、「富士通の強みを生かしたDXビジネスを追求する」と前置きし、
「富士通の最大の強みは、テクノロジーと強固な顧客基盤に支えられた業務や業種ノウハウの蓄積である。一方で、テクノロジーを顧客や社会の価値に変えるという点では課題もある。課題を解決しながら、強みを一層際立たせ、顧客や社会が求める価値を提供するDXビジネスにしていきたい」と語る。
デジタルアニーラやスーパーコンピューターをはじめとする「コンピューティング」のほか、「AI」「5G」「サイバーセキュリティー」「クラウド」「データマネジメント」「IoT」という、DXを推進するために重要な7つの技術領域にリソースを集中し、富士通独自の強みを強化することも示した。
DXの推進において目玉となるのが、2020年1月に予定しているDXビジネスに特化した新会社の設立だ。
この連載の記事
-
第606回
ビジネス
テプラは販売減、でもチャンスはピンチの中にこそある、キングジム新社長 -
第605回
ビジネス
10周年を迎えたVAIO、この数年に直面した「負のスパイラル」とは? -
第604回
ビジネス
秋葉原の専門店からBTO業界の雄に、サードウェーブこの先の伸びしろは? -
第603回
ビジネス
日本マイクロソフトが掲げた3大目標、そして隠されたもう一つの目標とは? -
第602回
ビジネス
ボッシュに全株式売却後の日立「白くまくん」 -
第601回
ビジネス
シャープらしい経営とは何か、そしてそれは成果につながるものなのか -
第600回
ビジネス
個人主義/利益偏重の時代だから問う「正直者の人生」、日立創業者・小平浪平氏のことば -
第599回
ビジネス
リコーと東芝テックによる合弁会社“エトリア”始動、複合機市場の将来は? -
第598回
ビジネス
GPT-4超え性能を実現した国内スタートアップELYZA、投資額の多寡ではなくチャレンジする姿勢こそ大事 -
第597回
ビジネス
危機感のなさを嘆くパナソニック楠見グループCEO、典型的な大企業病なのか? -
第596回
ビジネス
孫正義が“超AI”に言及、NVIDIAやOpen AIは逃した魚、しかし「準備運動は整った」 - この連載の一覧へ