アップルの発表会を見たライターの方々に新型iPhoneをどう感じたか、率直な意見を聞きました。アップル好きな方から普段はアップルに興味がない方まで、多種多様な感想が集結! 今回はPC・IT系ライターのベテラン・山田祥平氏が、一番iPhoneに求めたかったことを語ります。
発表会の大半をカメラに費やす時代
今年も例年通り新型iPhoneが発表された。想像通りでもあるし、想像を超えていた部分もある。
昨年の購入をスキップしたので、今年はさすがに買い換える必要があるが、普通のユーザーにすすめるかどうか。率直な感想としては……、
「カメラしか進化するところはないのかよ!」
という印象が強い。スマホ利用でカメラの重要性が高まり、使う機会が多くなってきているのはわかるが、それ以外のところの訴求がほとんど感じられないのには、踊り場感が満載だ。もちろん、細かい部分ではいろいろと改良されているのだが、iPhoneはかなり古い機種でも最新OSがサポートされるので、新しいiPhoneを手に入れても変わった感が得られず、ワクワクを感じられない不安もある。
きっと来年のiPhoneは5G通信をサポートするだろうから、そのタイミングでの購入がベストだろうなと思いつつも、きっと買ってしまうんだろうな。しかし、本命のiPhone 11 Proが188gにまでなってしまったのはつらい……。今回のiPhoneに求めたかったのは、ズバリ、ダイエットだったのに。
※参考:iPhone 11 194g、iPhone 11 Pro 188g、iPhone 11 Pro Max 226g
この連載の記事
-
第13回
iPhone
iPhone 11 Proはプロも納得の「最強のビデオカメラフォン」だ!【富永彩乃】 -
第12回
iPhone
iPhone 11は買わないつもりだったのに悔しい! 買っちゃいそう!【スピーディー末岡】 -
第11回
iPhone
難しい専門用語の裏に隠れたiPhone 11の「iPhoneらしさ」【井上 晃】 -
第9回
iPhone
iPhone 11 ProはJKが気になるワイドセルフィーを試したい【鈴木朋子】 -
第8回
iPhone
21:9に慣れたXperiaガチ勢にはiPhone 11 Proはもの足りない【君国泰将】 -
第7回
iPhone
超広角カメラ搭載のiPhone 11は価格面も◎ でも“Pro”というネーミングは……【スマホ総研オカモト】 -
第6回
iPhone
iPhone 11 Proのビッグウェーブ YouTuberなオレは乗るしかない【BUTCHさん】 -
第5回
iPhone
「iPhone 11 Pro」現地レポ、高級感のある雰囲気が魅力的【石川 温】 -
第4回
iPhone
トリプルカメラは外せないので「iPhone 11 Pro」でキマリ【荻窪圭】 -
第3回
iPhone
“Pro”を名乗るならUSB Type-Cを採用してほしかった「iPhone 11 Pro」【ジャイアン鈴木】 - この連載の一覧へ