序盤はLv上げと初心者ミッションをクリアーしよう!
さて、ではここからは実際に自分がプレイして、序盤から今までどう進めて感じたことを伝えていきたい。プレイ方法は人それぞれなので、あくまで一例として参考にして欲しい。
本作のミッションには、物語を進める「ストーリー」、自由に各地域のミッションに挑める「フリー」、キャラクター育成アイテムの入手、イベントミッションなどが選べる「スペシャル」、各キャラクターごとのストーリーが楽しめる「キャラクター」がある。
私は事前登録していたので事前登録特典の星4の「伊達政宗」を入手。キャラクターは、5回まで限界突破ができ、限界突破するごとに最大Lvが向上する。レアリティ―が高いほど最初の最大Lvが高い。限界突破前の最大Lvは星2がLv25、星3がLv30、星4がLv40となっている。
限界突破は、各キャラごとのピースを使って行なう。ピースはキャラクターがダブった際に、キャラクター選択画面の「ピース変換」で変換。または、ピースを売るなど、さまざまな方法で入手できる「宝珠」で購入する。
そのため、課金を何度も行なわない限り、最初は運よく入手した高いレアリティ―のキャラ、もしくはガチャでダブったキャラクターを育てていくとイイだろう。
初期パーティーだと範囲回復技が使える「フネフェル」は育てていくのもイイが、Stage6「ジパングのこれから」で仲間になる星4の「ヒミコ」は優秀な回復役なので、そこで入れ替えてしまうのもアリだ。
ヒミコのように、メインストーリーを進めると仲間になるキャラクターもいるので、ゲームを始めたらまずは詰まるところまでストーリーを進めてしまおう。
それと同時に、「スペシャル」にある「初心者ミッション」をプレイしよう。初心者ミッションでは戦闘に関するさまざまなことが学べる。また、初心者ミッションをクリアーすることで、ブレイブポイントを消費しない回復技の「エール」が使える星3の「マーリン」が仲間になる。
序盤は回復役はヒミコのみでもイイが、メインストーリーで大華帝国をクリアーした後、ステージが分岐。それに合わせて出撃部隊が2部隊になってくる。そのため、2つめの部隊の回復役にマーリンを育てていくのがオススメだ。
