猫を警戒させないスマホ撮影
屋外で出会う猫たちはなかなか近づかせてくれないし、無理に近づいて怖がらせてはいけないので、「このくらいまでなら近づいてもいい?」と尋ねながらそっと撮らせてもらう感じになる。そんなとき、バッグから大きなカメラをがさごそと取り出すより、手に持っていたりポケットからすぐ出せるスマートフォンは猫を刺激しない。
先日、目的地に向かって狭い路地を歩いてたら、開いている玄関から中の人が出てきたのである。まあ、家の人が玄関から出入りするのは当たり前ですな。当たり前なのでこちらもそのまますっと通り過ぎようと思ったら、下町っぽく無造作に開け放たれた玄関から猫が顔を出してるではないですか。いったん通り過ぎて振り返り、HUAWEI P30をポケットから出して撮ったのがこちら。
こういう不意打ちのシーンに強いのがスマートフォン。もちろん玄関から出てきたおうちの方には挨拶しております。飼われてるんですか? 撮らせてもらっていいですか? というくらいだけど、スマートフォンだとあまり怪しい人だと思われない。
この猫、玄関は開け放たれていたのだが、これ以上外に出ないのがエラい。室内猫の鏡ですな。続いて、商店街の裏路地で出会った猫。キジトラがひょこひょこと歩いてきて、駐車場に止めてあったクルマの横でボンネットを見上げたのである。あ、これは飛び乗るな、と。
そしたら一瞬でひょいと飛び乗って、そこでくつろぎはじめたのであった。きれいなボンネットに写る姿も一緒に撮ろうと思って、腕を伸ばして上から撮影。
外の近寄らせてくれない猫だと望遠対応はうれしいですな。背景もすっきりさせられるし。
かくしてスマートフォンのカメラは年々画質があがり、賢くなり、とうとう望遠にまで挑戦をはじめた。確かに画質はデジタル一眼に比べると、特に高感度時や描写力でかなり差が出るけど、その場でさっと撮りだしてすぐシェアできる機動力は捨てがたいわけで、でもデジタル一眼(あるいはその同等クラスのカメラ)のクオリティーや撮りたいイメージをコントロールする力も捨てがたい……。両方を同時に持ち歩いて上手に使い分けるのが一番ですな、という身もフタもない当たり前の結論で申し訳ない。
■Amazon.co.jpで購入
古地図とめぐる東京歴史探訪 (SB新書)荻窪 圭(著)SBクリエイティブ
デジタル一眼レフカメラが上手くなる本 基本とシーン別の撮り方60上原 ゼンジ、桃井 一至、荻窪 圭(著)翔泳社
古地図でめぐる 今昔 東京さんぽガイド荻窪 圭(著)玄光社
筆者紹介─荻窪圭
老舗のデジタル系ライターだが、最近はMacとデジカメがメイン。ウェブ媒体やカメラ雑誌などに連載を持ちつつ、毎月何かしらの新型デジカメをレビューをしている。趣味はネコと自転車と古道散歩。単行本は『ともかくもっとカッコイイ写真が撮りたい!』(MdN。共著)、『デジカメ撮影の知恵 (宝島社新書) (宝島社新書)』(宝島社新書)、『デジタル一眼レフカメラが上手くなる本』(翔泳社。共著)、『東京古道散歩』(中経文庫)、『古地図とめぐる東京歴史探訪』(ソフトバンク新書)、『古地図でめぐる今昔 東京さんぽガイド 』(玄光社MOOK)。Twitterアカウント @ogikubokei。ブログは http://ogikubokei.blogspot.com/
この連載の記事
-
第901回
デジカメ
新年の最初は景気づけにソニーのフラッグシップ機「α1 II」 チルト式モニタと賢いAFで猫に集中して撮れる -
第900回
デジカメ
2024年のお気に入り猫撮りカメラはソニー「α7C II」 画作りもカスタマイズ性も良好で散歩の友にぴったり! -
第899回
デジカメ
フラッグシップ機も入門機も! 今年登場のミラーレス一眼で撮った猫写真で2024年を振り返る -
第898回
デジカメ
スマホカメラは年々レベルアップ! ハイエンド機で撮った猫写真で2024年を振り返ってみた -
第897回
デジカメ
ミニドローン「HOVERAir X1 Smart」で猫と遊んでみた! 猫は興味津々で画質もなかなかいい -
第896回
デジカメ
速いAFのおかげで撮りやすい! チャーミングでほほえましい猫のあくびの瞬間を集めてみた -
第895回
デジカメ
ニコン「Z50II」はベーシックながら動く猫もしっかり撮れる“ちょうどいい”ミラーレス一眼だ -
第894回
デジカメ
寒くなる折、猫が気持ちよさそうに撫でられてる暖かそうな“ほっこり写真”を集めてみた -
第893回
デジカメ
さすがフラッグシップ! キヤノン「EOS R1」は猫の一番いい瞬間をピシッと撮ってくれた -
第892回
デジカメ
ライカ風の画作りが楽しめる「Xiaomi 14T Pro」 動いてる猫もブレずに撮れて独自のフィルターも効果的! -
第891回
デジカメ
軽くて小さい富士フイルム「X-M5」が登場! いろんな猫をいろんな「フィルムシミュレーション」で撮ってみた - この連載の一覧へ