ハイブリッド10倍ズームは夜景撮影でも活躍!
Reno 10x Zoomの最大の魅力はカメラです。背面に焦点距離が異なる3つのレンズを搭載し、120度の画角で撮れる超広角から光学5倍、ハイブリッド10倍、さらに最大60倍までのデジタルズーム撮影に対応しています。
ハイブリッド10倍ズームは、当初は「ロスレス10倍ズーム」という名称で、今年の1月に北京で発表され、2月にバルセロナで開催されたイベントで、世界のメディアにも披露されました。
3つのレンズは、超広角(16mm/F2.2/約800万画素)+広角(26mm/F1.7/約4800万画素)+望遠(130mm/F3.0/約1300万画素)という構成です(注:焦点距離は35mmフィルム換算値)。OPPOの説明によると、「ハイブリッド10倍ズーム」は、焦点距離が16〜160mmの範囲で、シームレスなズーム操作を行なっても、ほとんど画質が劣化しない技術だそうです。
実際に撮影する際は、画面のアイコンをタップして、超広角→1X(1倍)→2X(2倍)→6X(6倍)→10X(10倍)を切り替えられます。超広角〜6倍の範囲がハイブリッドズームです。まずは、筆者が実際に撮影した写真をご覧ください。
6X(6倍)はもちろん、10X(10倍)でも鮮明な画質で撮影できました。ちなみに画像サイズは、超広角で撮影した画像は2448×3264ドットで、ほかは3000×4000ドットでした。800〜1200万画素の画質で撮影できるようです。
手ブレが生じやすい夜景撮影でも試してみました。
手ブレ補正機能が効いているのでしょうか、手持ちでもかなり鮮明な画質で撮れました。さらに、倍率を上げてみました。
20倍くらいまでは、さほど画質劣化が気にならなかったのですが、30倍にすると、かなり粗い画質になりました。そして、最大60倍のズームにすると、手持ちでは被写体をフレームに収めること自体が難しくなりました。
この連載の記事
-
第511回
スマホ
価格も性能も妥協したくない人にオススメの王道ハイエンドスマホ3選 -
第510回
スマホ
スマホは高くない! 2万円台で買えるオススメ格安エントリースマホ4選 -
第509回
スマホ
着せ替えスマホ「CMF Phone 1」はカスタマイズが楽しいが実用面での弱点もあり -
第508回
スマホ
たたんでも極薄9.2mm! 世界最薄折りたたみスマホ「HONOR Magic V3」を試す -
第507回
スマホ
シャオミの「Redmi Note 13 Pro+ 5G」は2億画素カメラに防水防塵など必要な機能が揃って6万円以下 -
第506回
スマホ
Galaxy Z Fold Special Editonを最速レビュー! 厚さ10.6mmの薄型折りたたみスマホ -
第505回
スマホ
シャオミの折りたたみ機「Xiaomi MIX Fold 4」は閉じても9.47mm! ライカカメラ搭載の激薄機をレビュー -
第504回
デジタル
唯一無二の3つ折りスマホ「HUAWEI Mate XT Ultimate Design」を早くも触った! 40万円の価値アリ! -
第503回
スマホ
シャオミのフラッグシップキラー「POCO F6 Pro」はハイパワー、急速充電、カメラのエモさが魅力 -
第502回
スマホ
vivoのカメラフォン「X100 Ultra」はカメラグリップでコンデジに変身する -
第501回
スマホ
1型センサーで世界一カメラのファーウェイスマホ「Pura 70 Ultra」はデジカメとして使いたくなる - この連載の一覧へ