安いプランに変える場合には
今ある端末購入時の割引に注意
ドコモ、au、ソフトバンクで使っている人が分離型になった新しいプランを使うには、プラン変更を申し込めばいいが、いくつか注意がある。2年契約といったもののほかに、「購入サポート」といった指定プランの継続が条件で割安に端末購入している場合だ。
そのサポート期間であれば高額の解除料なしに新プランには変更できない。また、反対に端末購入時に付いてきた月々の料金の割引(ドコモ「月々サポート」など)も、指定プランの継続が条件だ。プラン変更に制限があるか、できても不利になるので確認した上でどちらが得になるか確認して申し込むとよいだろう。
また、これを機にMVNOの格安SIMに乗り換えようという人もいるかもしれない。その場合はキャリアメール、国際ローミング、年齢認証といったものの提供が異なるため、格安SIMに乗り換える前の注意点をよく確認したほうがよいだろう。
MVNOやサブブランドの格安SIMに乗り換える場合に、手持ちのスマートフォンをそのまま使うには、新たに契約する事業者のSIMに入れ替えればそのまま乗り換えられることが多いが、SIMロック解除の必要性の有無や利用可能周波数、VoLTEの対応といった技術的制約もあるため確認が必要だ。
MVNOの格安SIMのウェブサイトでは、SIMだけの乗換の情報や手持ち機器の対応状況をまとめて情報提供しているところが多いため、参考にするのもいいだろう。各社詳しい対応表を用意しており参考になる。
そして、最も簡単なのがリアルな店舗を用意している格安SIMの店舗に出向いて、任せてしまうことだ。ただ、実際にお店に行ってしまうと、条件が自分に合わなくても無理に契約してしまったり、無駄足になることもある。そのためにも事前の下調べをすることをオススメしたい。
安く使うなら、やっぱりMVNOの格安SIM
6月からも数GB程度のデータ通信を利用する人が、費用面だけを追求するならMVNOの格安SIMの方がオトクなのは間違いない。格安SIM以外で安くする方法は、フィーチャーフォンからの乗り換え割引を利用する方法くらいだ。
もし、今後、注意する動きがあるとすればサブブランドから新プランが発表されることや、大手キャリアによる端末販売で何かメリットがあるような場合だ。今回紹介したフィーチャーフォンからの乗り換えで割り引く施策も、いつまで続くかわからないため終了のアナウンスにも気をつけたい。
安く使いたいならまずはMVNOの格安SIMを検討することから始める、というのは分離プラン導入後でも変わらない。
この連載の記事
-
第268回
スマホ
ahamo/UQ/LINEMO、約3000円で30GBの料金プランが並んだが、さてどれがいい? -
第267回
スマホ
2万円切りで4G通信&実は通話も可なタブレット「Redmi Pad SE 8.7 4G」を使った -
第266回
スマホ
最新のiPhone 16が1年間はたった月3円!? まだある、安くiPhoneを使う方法 -
第265回
スマホ
2回線以上で安くなる、1人で複数回線持ちに適した格安SIMはどれ? -
第264回
スマホ
「月280円~」のHISモバイル新プランを契約して試した! 最安での利用は難しいが、月7GBで割安だ -
第263回
スマホ
SIMだけ契約がブーム!? スマホは買い換えずにSIMだけの乗り換えでトクする方法を考える -
第262回
スマホ
夏休みも後半! 8月のギガが足りないときに今すぐ解決する方法 -
第261回
スマホ
元祖携帯電話のモトローラ この夏に良コスパのスマホを多数リリースだが、筆者が買ったのはコレ -
第260回
スマホ
条件次第で“最安”をうたうLINEMOの新プラン「ベストプラン」って、実際どうなのか調べた -
第259回
スマホ
格安SIMでIPv6が使えると何かいいことがあるのか? -
第258回
スマホ
ミドルクラスでは防水対応はやや軽視の傾向!? 夏に便利な格安の防水スマホはどれ? - この連載の一覧へ