ナッツクラッカーで割ってみました
ナッツクラッカーの仕組みは万力と同じ。ナッツを挟んでハンドルを回すと徐々に締め付けられていき、限界まできたところで割れるっていう寸法です。器具の先端が尖っていて一点に力が集中するため、万力より楽に割れるはずです。
どんなものでも必ず弱点があるもので、それはナッツ界随一の硬さを誇るマカダミアナッツも例外ではありません。殻にある直径2mmほどの白い点。そこがマカダミアナッツの弱点です。こことその反対側を結ぶラインが割れやすいため、白い点にネジの先端を合わせて締め付けます。
ネジの先端は尖っていて、マカダミアナッツにグイグイと食い込んでいきます。ある程度のところまでいくとパキッという乾いた音とともに殻が割れます。
が、最初にやってみたのはだいぶ失敗。潰れてバラバラになってしまいました。
この連載の記事
-
最終回
デジタル
本物の元素を1cm角キューブにした”標本セット”を買いました -
第352回
デジタル
全9種類! ミリタリー風「蚊取り線香」ホルダーでどんな線香が使えるのか試してみました -
第351回
デジタル
ミリタリーテイスト満点の「蚊取り線香」ホルダー、こんなモノまでタクティカル! -
第350回
デジタル
「スキンヘッド専用シェーバー」は今年買ってよかったもの大賞、金賞候補です -
第349回
デジタル
スキンヘッド専用シェーバーで頭ツルツル -
第348回
デジタル
靴底補修剤でカカトに空いた穴を直してみました -
第347回
デジタル
ダイヤルを回すだけでフィットするシューズ「DICTATOR」を衝動買い! -
第346回
デジタル
ハンヴィーのシート交換で若干のトラブルが! -
第345回
デジタル
未使用新品&中古美品のハンヴィー用シートをまとめ買い! -
第344回
デジタル
Beatsのヘッドホンが手放せなくなりました -
第343回
デジタル
そっぽを向いていたハンヴィーのタイヤが直りました! - この連載の一覧へ