auネットワークの格安SIMが有利そう
設定が終わって、あらためて電源をオンにすると、しばらくして通信が始まる。通信速度は格安SIMに依存するため、時間帯によっては遅くなることもあるが、それ以外は問題なくインターネットが利用できた。
ドコモ/ソフトバンクのネットワークの格安SIMでも、筆者の自宅で使うぶんには特に不利になった印象はなかった。正面のLEDで電波状況は確認できるが、ドコモネットワークでも4つ点灯するバリ4。auネットワークのSIMの場合と特に変わった印象もない。
基本的にはauネットワーク向けの機器なので、ドコモやソフトバンク系のSIMでは、基本的に2.1GHz帯のバンド1での利用になる。バンド1でどうなのかについては、こればかりは設置場所によって変わるので、大丈夫とは言い切れない。
速度も測ってみたが、auネットワークを使うUQ mobileのSIMと、格安SIMではないがドコモ契約のSIMで試した。UQは下り100Mbps程度まで速度が出るのに対し、ドコモは下り30Mbps程度と遅かった。ドコモ契約のSIMでこの速度になってしまうのはバンド1のみによる影響があると思われる。
最高速度やエリアを重視するならauネットワークの格安SIMとの組み合わせがベターだろうが、au系SIMのうち、mineoで用意される旧機種向けの「VoLTE非対応SIM」では、SIMロックがかかり利用できなかった。すべてのSIMが利用できるわけではないことには注意が必要だ。
手軽に使える固定風回線が完成
通信量の問題以外は気軽にオトクに使える
IoT機器などで逆に必要性が増している固定回線。いざ引くとなると面倒だったり高額だったりする。最近では、本来のSpeed Wi-Fi HOME L01sの使い方のように、モバイル回線を使った据置型ルーターを提供するサービスも出てきているが、今度は契約期間が2~3年と長いことや、あまり使わない人にとっては月額料金の問題もある。
格安SIMのデータ回線を使えば、通信量こそ限定されるが、低コストで短期利用でも違約金なしで使える。問題は気軽に使える端末があまりないこと。いつまで市場に中古が出回るかは不明だが、Speed Wi-Fi HOME L01sのような端末を見つけることで、ぜひ便利に使ってほしい。
この連載の記事
-
第268回
スマホ
ahamo/UQ/LINEMO、約3000円で30GBの料金プランが並んだが、さてどれがいい? -
第267回
スマホ
2万円切りで4G通信&実は通話も可なタブレット「Redmi Pad SE 8.7 4G」を使った -
第266回
スマホ
最新のiPhone 16が1年間はたった月3円!? まだある、安くiPhoneを使う方法 -
第265回
スマホ
2回線以上で安くなる、1人で複数回線持ちに適した格安SIMはどれ? -
第264回
スマホ
「月280円~」のHISモバイル新プランを契約して試した! 最安での利用は難しいが、月7GBで割安だ -
第263回
スマホ
SIMだけ契約がブーム!? スマホは買い換えずにSIMだけの乗り換えでトクする方法を考える -
第262回
スマホ
夏休みも後半! 8月のギガが足りないときに今すぐ解決する方法 -
第261回
スマホ
元祖携帯電話のモトローラ この夏に良コスパのスマホを多数リリースだが、筆者が買ったのはコレ -
第260回
スマホ
条件次第で“最安”をうたうLINEMOの新プラン「ベストプラン」って、実際どうなのか調べた -
第259回
スマホ
格安SIMでIPv6が使えると何かいいことがあるのか? -
第258回
スマホ
ミドルクラスでは防水対応はやや軽視の傾向!? 夏に便利な格安の防水スマホはどれ? - この連載の一覧へ