XSを買ったら音楽聴きたい熱が再燃
iPhone XSがワイヤレス充電対応っていうのはXSを買って初めて知ったんですが、イヤフォンジャックがないのはなんとなく知っていました。これって7からそうだったんですね。てっきりXからかと思っていました。我ながらいかにも聞きかじりの中途半端な知識です。まさかこないだまで使っていた6sのすぐあとに変わっていたとは。
その6sはバッテリーがダメダメになっていて、なにもしなくても半日も保ちません。もちろん音楽再生なんて夢のまた夢。1時間も経たないうちにバッテリーが空になってしまうので、電車で移動中に音楽を聴くこともなくなっていました。
そんな状態が1年以上続いた反動か、XSを買ったいま、音楽を聴きたい熱が再燃。初めてMP3プレーヤーを買ったときのように聴きまくっています。何年か前のAKB48とかSKE48とか欅坂46とかももクロとか買いまくりの入れまくりで、あっという間に200曲超え。そろそろ聴き切れない気もしてますけど、みんなどのぐらい入れてるもんなんだろう。4桁余裕って感じ?

この連載の記事
- 第338回 アレルギー検査を受けてみたら、まさかの猫アレルギーが発覚!
- 第337回 古いApple IDをMacとiPhoneから一掃して、Apple Watchの初期設定がついに完了!
- 第336回 Apple Watchの設定で古いApple IDが表示される問題を解決
- 第335回 Apple WatchでApple IDの入力がうまくいかず、結局初期化することに
- 第334回 簡単なはずのApple Watchのセットアップが、どうにも進まなくなってしまいました
- 第333回 Apple Watchをいまさら買ったら、使う前に地味な失敗をしてしまいました
- 第332回 仕事用のちょっといいイスを買って大正解!
- 第331回 「東京おみやげ」の「東京タワー」を買いました
- 第330回 CHPのバッジをまた購入! 今度はフラットタイプです
- 第329回 激安で買った海兵隊ブーツ、お買い得だったかも
- 第328回 愛用のシューズ「メレルMOAB」にそろそろ限界が見えてきました
- この連載の一覧へ