XSがワイヤレス充電対応と知ってがぜん欲しくなりました
パソコン雑誌の編集というお仕事から離れて、もう10年以上経ちます。アニメや模型の仕事がメインになり、今ではパソコンやデジタルガジェットのスペックも最新事情も何にもわかりません。iPhone XSがワイヤレスで充電できるというのもXSを買ってから知ったほどの情弱っぷりです。
しかもXSのワイヤレス充電がQi規格だと気づいたのも充電器を買いに行ったとき。それまでiPhone独自の規格なのかと思っていました。ワイヤレス充電器のコーナーで製品を見たらQiって書かれていて、ああそうなんだって。
そもそもQi自体よく知らなくて、初めて見た時にこれでチーって読むんだって思った程度です。ワイヤレス充電のモバイルバッテリーを見たことがありましたが、特にメリットを感じなかったのでスルーしてました。
でもiPhoneがワイヤレス充電に対応しているとなると話は別。6sのころは充電コードが断線しては新しく買うというのを繰り返してきたので、それがなくなるのはかなりの朗報です。以前のワイヤレス充電では機器の置き方によっては充電ができなかったり途中で止まっちゃたりすることもあったみたいですが、今ではほとんど起こらないそうですし、それなら買ってみてもいいかもと。
で、いつものようにポチ……らずに今回は家電量販店に行ってみました。詳しいことが全然わからないので、店頭であれこれ見てみようと思ったのです。

この連載の記事
-
第341回
ゲーム・ホビー
米軍払い下げの南京錠、何個買えば気が済むのか -
第340回
自動車
米軍車両ハンヴィー、車両維持費だけでなく修理費や改造費もかかっています -
第339回
自動車
米軍車両ハンヴィーの気になる車両維持費、燃料代を除けば月1.5万円です -
第338回
ゲーム・ホビー
アレルギー検査を受けてみたら、まさかの猫アレルギーが発覚! -
第337回
Apple
古いApple IDをMacとiPhoneから一掃して、Apple Watchの初期設定がついに完了! -
第336回
Apple
Apple Watchの設定で古いApple IDが表示される問題を解決 -
第335回
Apple
Apple WatchでApple IDの入力がうまくいかず、結局初期化することに -
第334回
Apple
簡単なはずのApple Watchのセットアップが、どうにも進まなくなってしまいました -
第333回
Apple
Apple Watchをいまさら買ったら、使う前に地味な失敗をしてしまいました -
第332回
ゲーム・ホビー
仕事用のちょっといいイスを買って大正解! -
第331回
ゲーム・ホビー
「東京おみやげ」の「東京タワー」を買いました - この連載の一覧へ