このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

山根博士の海外モバイル通信 第427回

Osmo Pocketとmoto z3 playの組み合わせで最強カメラスマホが爆誕

2019年01月08日 10時00分更新

文● 山根康宏 編集●ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

moto z3 playにOsmo Pocketを装着すると……

 では、moto z3にハッセルブラッドトゥルーズームとOsmo Pocketを取り付けるとどんな姿になるのでしょうか? さっそくやってみました。

この組み合わせより最強のカメラスマホはない!

 背面側から見ると、もうカメラのことならなんでもまかせろと言わんばかりの迫力あるスタイルになりますね。

ハッセルブラッドトゥルーズームを起動。伸びるレンズだけでも迫力ある

 これで2つのカメラを切り替えて使えば、あらゆるシーンで写真や動画を取れそう。360度撮影が必要な時は、Moto Modsを「moto 360 camera」に付け替えてもいいでしょう。moto z3 playを買ったら、この3つをそろえて最強カメラフォンを作り上げてしまいましょう。

Osmo Pocketとの接続はUSB Type-C。強度はあまり強くないので激しく動かすのは禁物

 なお、Moto Modsは動作コントロールがうまくできていて、USB端子が使われていると動作しません。なのでハッセルブラッドトゥルーズームを使うときは、Osmo Pocketの電源はOFFにしておく必要があります。

ハッセルブラッドトゥルーズームを使うときはOsmo Pocketの電源をオフにする必要あり

 Osmo Pocketとスマートフォンの接続はUSB Type-Cコネクターだけに頼るので、実はそれほど強固ではありません。「Osmo Pocket 固定用Moto Mods」なんて出てきたらいいのですけどね。でもそうするとハッセルブラッドトゥルーズームと併用できずで悩ましいところです。

 Osmo Pocketの側面とmoto z3 playの底面にマジックテープをつけて固定したほうがいいかもしれません。もちろん他のスマートフォンで使うときも、両者を装着した時は注意しながら使ったほうがいいでしょう。

全スマホユーザーにオススメできるOsmo Pocket

 スマートフォンの外部端子に直接装着できる360度カメラなども市場では見かけますが、Osmo Pocketほどの多機能・高性能なカメラでスマートフォン直刺しタイプの製品は見たことがありません。Wi-FiやBluetoothではなく「使いたい時に合体すればいい」という簡単操作はOsmo Pocketの利用時間を増やす効果があるでしょう。2019年、街を歩くときはスマートフォンではなくOsmo Pocketを手に撮影する、そんな光景が当たり前になりそうです。

山根康宏さんのオフィシャルサイト

「スマホ好き」を名乗るなら絶対に読むべき
山根博士の新連載がASCII倶楽部で好評連載中!

 長年、自らの足で携帯業界を取材しつづけている山根博士が、栄枯盛衰を解説。アスキーの連載「山根博士の海外モバイル通信」が世界のモバイルの「いま」と「未来」に関するものならば、ASCII倶楽部の「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」は、モバイルの「過去」を知るための新連載!

 「アップルも最初は試行錯誤していた」「ノキアはなぜ、モバイルの王者の座を降りたのか」──熟練のガジェットマニアならなつかしく、若いモバイラーなら逆に新鮮。「スマホ」を語る上で絶対に必要な業界の歴史を山根博士と振り返りましょう!

→ASCII倶楽部「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」を読む

ASCII倶楽部は、ASCIIが提供する会員サービスです。有料会員に登録すると、 会員限定の連載記事、特集企画が読めるようになるほか、過去の映像企画のアーカイブ閲覧、編集部員の生の声を掲載する会員限定メルマガの受信もできるようになります。さらに、電子雑誌「週刊アスキー」がバックナンバーを含めてブラウザー上で読み放題になるサービスも展開中です。

→ASCII倶楽部の詳細はこちらから!

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ