家庭で手軽にガシャポンが楽しめる
バンダイ公式「ガシャポンマシン」を衝動買い
年末が近づいてくるとクリスマスや忘年会、新年会やそれらにかこつけたパーティーの季節だ。最近ではパーティーだけではなく、結婚式や同窓会等でも出番の多そうなガシャポンマシンをネットで見かけ、衝動買いしてしまった。
カプセルトイが日本で初めて登場したのはバンダイの商品で1970年代後半だったかと思うが、一般的に言われる「ガチャガチャ」や「ガチャポン」ではなく、バンダイは「ガシャポン」と呼んでいる。
ガシャポンのカプセルに入っている玩具は時代とともに変化し、今ではそのサイズのバリエーションも増え、インバウンド旅行者の人気も高く、販売価格も200円~400円と高額化の傾向が強い。
また、人気のアイテムはカプセルステーションでなく小売店の店頭でも購入が可能なモノまである。ガシャポンマシンと呼ばれるカプセルトイの自販機本体も、普通サイズから高さ2m近い大きなサイズまであり、それぞれ販売以外にイベント用などにレンタルされている。
この連載の記事
-
第812回
トピックス
息するように地味に光る日本人向きシリコンUSBケーブルを衝動買い -
第811回
トピックス
充電用USB端子経由のハッキング抑止デバイス「USB DATA BLOCKER」を衝動買いして、さらに考察する -
第810回
トピックス
話題になっている充電用USB端子経由のハッキング抑止デバイス「USB DATA BLOCKER」を衝動買い -
第809回
トピックス
お気に入りの筆記具を収納できる「多連装ロケット砲型ペンスタンド」を衝動買い -
第808回
トピックス
コンパクトでディープな低音のベースアンプ「NANOBASS X4C」を衝動買い -
第807回
トピックス
巻き取り式USBケーブル内蔵のUSB PD 65W充電器を衝動買い -
第806回
トピックス
これはデカい!64TBはありそう? なんちゃってmicroSD風カードリーダーを衝動買い -
第805回
トピックス
キーボードのステップスカルプチャーの美に盾突く、超かわいい子熊キーキャップを衝動買い -
第804回
トピックス
超久しぶりのライブ用に目立ち度抜群な”光るピック”を衝動買い -
第803回
トピックス
大事なモノを“隠すガジェット”衝動買い -
第802回
トピックス
チプカシなのになぜかデカい! チプカシ型目覚まし時計を衝動買い - この連載の一覧へ