UQ mobileのようにauネットワークに接続する場合は
対応バンドや動作確認に注意
これはUQ mobileを使う場合の注意点でもあるが、ドコモやソフトバンクのネットワークであれば、かなり広い端末で通信できるが、auのネットワークでは少し違う。最近のLTE内蔵PCでは国内3大キャリアに対応していることが多く、au網への接続に必要なバンド1/18/26が使えたり、公式に対応をうたっていたりすることもあるのだが、そうでない機種もある。
たとえば、LTE内蔵でないPCで手軽にLTEを使えるUSBドングル型端末、ピクセラ「PIX-MT100」はSIMフリーでバンド1に対応しているが、auネットワークの格安SIMを入れても接続できない。ドコモネットワークに対応のみをうたっていて、試すとソフトバンク回線には接続できるが、auだけ使えない。
別の端末では、auではバンド1では接続もできるが、エリアの問題で非常に不利になることもあった。LTE内蔵ノートPCでの利用となると屋外や交通機関の中ではなく、カフェの奥のほうの席で通信するケースも想定される。モバイルルータならば窓際に置いて使うこともできるが、ノートPCはテーブルに置いて使うしかない。エリアの問題は非常にシビアになるため、各ネットワークの主要バンドは対応していることが不可欠となる。
また、ドコモ/ソフトバンクのネットワークでも対応バンドが問題になることもある。少し前の製品になるが、マイクロソフトのSurface 3はバンド1/3/8のみ対応。そのため、ドコモのネットワークでは広いエリアを確保するのに必要な、800MHz帯のバンド19が使えないため速度が遅くなったり圏外になりやすい傾向にあった。
つまり、対応バンドとネットワークの関係は注意するしなければならないということ。特にプラチナバンドと呼ばれる周波数には対応していることが望ましく、ドコモならバンド19、auならバンド18/26、ソフトバンクならバンド8への対応の有無は必ず確認したい。
この連載の記事
-
第271回
スマホ
2022年12月に買ったauで「月1円×24回」のPixelスマホを返却した タイミングを逃すと高額支払い -
第270回
スマホ
今、1万円台~5万円で買えるスマホはどれを選ぶ?【2024年末版】 -
第269回
スマホ
今の楽天モバイルってどうなってる? メイン回線で使える? 速度低下はどう? -
第268回
スマホ
ahamo/UQ/LINEMO、約3000円で30GBの料金プランが並んだが、さてどれがいい? -
第267回
スマホ
2万円切りで4G通信&実は通話も可なタブレット「Redmi Pad SE 8.7 4G」を使った -
第266回
スマホ
最新のiPhone 16が1年間はたった月3円!? まだある、安くiPhoneを使う方法 -
第265回
スマホ
2回線以上で安くなる、1人で複数回線持ちに適した格安SIMはどれ? -
第264回
スマホ
「月280円~」のHISモバイル新プランを契約して試した! 最安での利用は難しいが、月7GBで割安だ -
第263回
スマホ
SIMだけ契約がブーム!? スマホは買い換えずにSIMだけの乗り換えでトクする方法を考える -
第262回
スマホ
夏休みも後半! 8月のギガが足りないときに今すぐ解決する方法 -
第261回
スマホ
元祖携帯電話のモトローラ この夏に良コスパのスマホを多数リリースだが、筆者が買ったのはコレ - この連載の一覧へ