このページの本文へ

久々に日本にも来たグーグルスマホ! 「Pixel 3」をレポ

2018年10月14日 12時00分更新

文● オカモト/ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 第3世代でついに国内上陸が決定したグーグル製スマホ「Pixel」シリーズ。まずは発表会で撮影した外観を中心にレポートしていこう。

11月1日の発売を予定しているグーグル「Pixel 3」

Pixel 3は手頃なサイズのハイエンド機
Pixel 3 XLはiPhone XS Maxに近い大型モデル

 今回リリースされたのは「Pixel 3」「Pixel 3 XL」の2機種。ディスプレーにそれぞれ5.5型有機EL(18:9)、ノッチ付きの6.3型有機EL(18.5:9)を搭載する。Pixel 3は5.5型とはいえ縦長画面なので、横幅は約68.2mm。昨今ではコンパクトモデルと言ってもいいサイズだろう。一方のPixel 3 XLの横幅は76.2mm。6.5型有機ELのiPhone XS Maxよりはわずかに横幅が小さくなっている。ともに有機ELだけに鮮やかな表示が印象的だ。

まずは「Pixel 3」から。片手で使いやすいサイズでしかもハイエンドの性能がうれしい

シンプルな白だが、電源キーだけは色が付いてアクセントになっている。写真ではわかりにくいが、背面の下8割くらいがマットな手触り

 デザイン面では、まずカラバリがクリアリーホワイト、ジャストブラック、ノットピンクという若干捻った名称になっている。特にノットピンクはピンクのようでピンクでない、非常に淡いピンクが珍しい。背面はガラス素材(前面・背面ともGorilla Glass 5)で曲線を描いて側面まで覆う、最近よく見るスタイル。ただし、実際に手で触れる機会が多い、背面の下部8割ほどには、マットな手触りのコーティングが施されて滑りにくくなっている。

つづいては6.3型の「Pixel 3 XL」。ノットピンクはこれまでにないカラバリ

3D加工されたガラス素材が側面まで来ている。側面はメタルフレーム

iPhone XS Maxとの比較。わずかにPixel 3 XLの横幅が狭く、またほぼフルディスプレーのiPhone XS Maxのほうが画面領域は広い

 基本スペックは2モデルでほぼ共通で、CPUは現行ハイエンドのSnapdragon 845。メモリーはこのクラスでは若干少なめの4GB、ストレージは64または128GBとなっている。OSはもちろん最新のAndroid 9(Pie)だ。

 カメラはアウトが12.2メガのシングル。AIの力により、被写体の背景がボケるポートレートモードのほか、夜景モード(発売後に対応予定)などでの撮影が可能だが、昨今のハイエンドスマホの中にあってはスペック的にはやや見劣りする。インカメラは8メガ×2のデュアルで片方は広角レンズになっている。

シングルカメラだが、ソフトウェアの処理により、ポートレートモードでは背景を的確にボケさせることができる

2モデルともインカメラはデュアル

こちらはジャストブラック

カラバリ名どおりの黒一色に染まったカタマリ感のある筐体が魅力的

ネットワーク対応も強力で、おサイフケータイ対応!

 国内では直販でのSIMフリー版に加えて、ドコモ/ソフトバンクからも販売されるだけにネットワーク対応も強力になっている。5波のキャリアアグリゲーションに対応するほか、1.5GHz帯のバンド21や3.5GHz帯のバンド42もサポート。VoLTEもauを含めて、3キャリアで利用可能だ。ただし、シングルSIMでDSDSには非対応である。

 国内ユーザーの需要が高い防水・防塵にも対応(IP68)。さらに日本版のみの仕様としてFeliCaを搭載し、おサイフケータイ(Google Pay)が利用できる。バッテリー容量は2915mAhと3430mAhで、USB-PDによる急速充電(18W、9V/2A)やQiでのワイヤレス充電もサポートする。ちなみにイヤフォン端子は無く、Type-Cに直接接続できるイヤフォンとType-C-イヤフォン端子アダプターの両方が付属している。

試用機にもすでにおサイフケータイアプリがインストールされていた。端末を握って操作する「Active Edge」という機能も

素のAndroid 9はこれまでのAndroidと若干UIが異なる。ホームボタンと兼用の中央下部のナビゲーションバー上でスワイプすることでアプリの切り替えが可能。「戻る」はその操作が可能な場面でのみ表示される

 SIMフリー版の価格(税込)は、Pixel 3は9万5000円(64GB)と10万7000円(128GB)、Pixel 3 XLは11万9000円(64GB)と13万1000円(128GB)。昨今のハイエンドの中でも高価な1台となっている。発売日は11月1日。

左の「Pixel Stand」(9504円)はPixel 3を置くことで、Qiのワイヤレス充電台としての用途のほか、ディスプレー付きのスマートスピーカーのように利用できる。右の純正ケースは5184円。記事では触れていないがDaydream Viewにも対応している

  Pixel 3 Pixel 3 XL Pixel 2
(参考)
Pixel 2 XL
(参考)
ディスプレー 5.5型有機EL
(18:9)
6.3型有機EL
(18.5:9)
5型有機EL 6型有機EL
画面解像度 1080×2160 1440×2960 1080×1920 1440×2880
サイズ 68.2×145.6
×7.9mm
76.7×158
×7.9mm
69.7×145.7
×7.8mm
76.7×157.9
×7.9mm
重量 148g 184g 143g 175g
CPU Snapdragon 845
2.5+1.6GHz
(オクタコア)
Snapdragon 835
2.35+1.9GHz
(オクタコア)
内蔵メモリー 4GB 4GB
内蔵ストレージ 64/128GB 64/128GB
OS Android 9.0 Android 8.0→9.0
4G対応バンド 1/2/3/4/5/7/8
/12/13/17/18/19/20/21/25
/26/28/29/30/66
/38/40/41/42/48
1/2/3/4/5/7/8
/12/13/17/20/25/26/28/29
/30/32/66/38/40/41
CA対応 ○(5CC) ○(3CC)
無線LAN 802.11ac
(2.4/5GHz)
802.11ac
(2.4/5GHz)
カメラ画素数 リア12.2メガ/イン8メガ×2 リア12.2メガ/イン8メガ
バッテリー容量 2915mAh 3430mAh 2700mAh 3520mAh
指紋センサー
防水・防塵
USB端子 Type-C Type-C
カラバリ クリアリーホワイト、ジャストブラック、ノットピンク Just Black、Clearly White、Kinda Blue Just Black、Black&White

■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン