
2015年に発売されたMacBook Air
アップルが価格の安い新しいノートパソコンの製造を、台湾のパソコンメーカーQuanta Computerに発注した。台湾メディアDigitimesが8月13日に報じた。
Digitimesによると同社の調査部門Digitimes Researchの調査から、台湾のCompal ElectronicsがノートブックODMとしてQuanta Computerを追い抜いたと発表。
しかし、Quanta Computerはアップルの新しいノートパソコンを受注しており、第4四半期の製造台数は1000万台を超えると予想。このため競争はさらに厳しくなる見通しだと伝えている。
この安価なノートパソコンが、「13インチMacBook」なのか「MacBook Airの後継機種」なのかは今のところわかっていない。報道のとおりなら発売は9月以降になる。

この連載の記事
- 第900回 アップル「iPhone 14」Maxモデルはベゼルが極薄に!?
- 第899回 アップル「iPhone 14」自撮り性能アップか?
- 第898回 アップル、安価な「Apple TV」を2022年後半に投入か
- 第897回 アップル、AirPods Maxに新色投入?
- 第897回 アップル、すべてのLightningポートをUSB-Cに切り替えか
- 第896回 アップル、折りたたみ式iPhone用の有機ELディスプレー開発中か
- 第896回 アップルiPhone USB-C化、ただし来年か Bloombergも報道
- 第895回 アップル「iPhone 14 Pro」わずかに大画面化?
- 第894回 アップル、iPhoneにUSB-Cポート搭載か
- 第894回 アップル、M2チップ版の新型Mac9機種を準備中か
- 第893回 アップル「iPhone 14」やはり「mini」無しか
- この連載の一覧へ