Apple Newsの先に「雑誌のNetflix」も見える:
アップルがiPhone「ニュース機能」に力を入れるワケ
2018年08月14日 09時00分更新
iPhoneが米国の行方を報じる 画像:アップル
アップルは6月25日、米国の中間選挙向けの特設ページを「Apple News」アプリに開設すると発表しました。(An Easy Way to Follow the Elections, With Reporting From Trusted Sources Curated by Apple News Editors)
選挙に関し、信頼できる媒体からの報道を、アップルのニュースエディターが集めて表示する仕組み。人の手によって編集された情報を読めるようになります。
中間選挙は今年11月6日の予定。テクノロジー業界は、2016年に見た「痛い目」の教訓を生かそうとしています。そうした中、出遅れが目立つアップルはどのようにしてニュース分野の巻き返しをはかろうとしているのでしょうか。

この連載の記事
- 第317回 アップル初のApple Parkでの開発者イベント、初公開の「Loop Building」とは
- 第316回 「Mac Studio」アップルの多様すぎる接尾語について考える
- 第315回 アップル「Mac Studio」登場で生じる、ラインアップへの疑問
- 第152回 アップル「MacBook Pro」ポート増加は敗北なのか
- 第151回 iPhone分解アートと、Appleが目指す未来
- 第150回 アップル新型「MacBook Pro」どの構成で買うべきか
- 第149回 アップル「iPhone 13」4つの魅力
- 第148回 アップルiPhoneラインナップから浮かび上がる2つのこと
- 第147回 アップル製品ラッシュふたたび?
- 第146回 アップルはiOS 15で「時間の支配権」をユーザーの手に取り戻させようとしている
- 第145回 アップル新型「iMac」驚きの電源
- この連載の一覧へ