
写真はMacBook用のUSB-C電源アダプター。次期iPhone用もこのタイプになる?
アップルの新型iPhoneに同梱されるとうわさの新しい電源アダプターの写真が、中国メディア「充电头网」に掲載されている。
この電源アダプタは最大18Wの出力で端末を充電できるモデルで、アップルがMacBook用に同梱している29WモデルA1540、61WモデルA1718、87WモデルA1719と同じくUSB Type-Cを採用している。
つまりこのリークが本物であれば、新型iPhoneに同梱されるLightningケーブルは、これまでのUSB Type-AではなくUSB Type-Cが採用されていることになる。
標準のケーブルの仕様が変われば、モバイルバッテリーやサードパーティの充電ケーブルなどにも変化が訪れることが予想できる。

この連載の記事
-
第2219回
Apple
アップル、マップアプリに検索広告を導入? -
第2218回
Apple
アップル最新M5チップ、今回最初に搭載されるのは次期MacBook Proか -
第2217回
iPhone
日本のメーカーも新iPhone SEが『iPhone 16E』説で製品名を出してしまう -
第2216回
Apple
アップルVision Pro、AI機能(Apple Intelligence)が載るらしい それでどんなことができるのか -
第2215回
Apple
アップルM4搭載MacBook Air、発売は今週かそれとも3月か -
第2214回
iPhone
アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か -
第2213回
iPhone
アップルiPhone SE4、来週なのか今日なのか、間もなくとしてもいつなのか、もう待てん -
第2212回
iPhone
アップル「iPhone SE4」来週にも発表か -
第2211回
iPhone
アップル「iPhone SE4」新しいダミーユニットがリーク -
第2210回
iPhone
アップル「iPad(第11世代)」Apple Intelligence非対応? -
第2209回
iPhone
アップル「iPhone SE4」ノッチ搭載は確実か - この連載の一覧へ