
アップルがワイヤレス充電マット「AirPower」を9月に発売する予定だと、元9to5mac記者で現ブルームバーグ記者のMark Gurman(マーク・ガーマン)氏が6月21日に報じた。
Gurman氏はアップルのエンジニアたちはAir Powerの6月発売を目指していたが、充電器の過熱や回路の複雑さなどの問題から今は9月が目標になっていると伝えている。
同社エンジニアのなかには、AirPowerをオフィス用充電器としてすでにテストしている人もいるという。
AirPowerはiPhone、Apple Watch、AirPodの3つのデバイスを同時に充電できるワイヤレス充電マット。2017年9月のiPhone発表イベントで初披露され、2018年発売予定と紹介された。

この連載の記事
- 第1140回 アップル「iPhone 16」リアカメラのデザイン変更か
- 第1139回 アップル「iPhone 15」ワイヤレス充電が高速化?
- 第1138回 アップル、24コアCPU&60コアGPUのM2 Ultraチップ搭載MacをWWDCで発表か
- 第1137回 アップル、今年のWWDCは2時間以上で史上最長?
- 第1136回 アップルの拡張現実ヘッドセットはデュアル4Kディスプレー!?
- 第1135回 アップル「iPhone 16 Ultra」勝手レンダリング画像がリーク
- 第1134回 アップル、「xrOS」と「xrProOS」の商標出願?
- 第1133回 アップル拡張現実ヘッドセットはほぼ原価販売?
- 第1132回 アップル、「iPhone 15」用ディスプレーを6月から生産開始?
- 第1131回 アップルiPhone 16 Pro、ペリスコープレンズ搭載か
- 第1130回 アップル「iPhone 15」発売に遅れ? カメラセンサーの歩留まり次第で
- この連載の一覧へ