プリングルズから関東限定で「すき焼き味」が登場するという。日本向けに開発されたスペシャルフレーバーだそう。気になるので食べる。
プリングルズ すき焼き味(53g×3缶入)
・価格:648円
・エリア:関東エリア限定(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県)
・発売日:1月30日
■商品概要
成型ポテトチップス「プリングルズ」から関東エリアのお土産店限定で「すき焼き味」が登場する。幅広い世代に人気のすき焼きをプリングルズで表現。ジューシーなお肉が甘辛い割り下とからんだおいしさを再現した、やみつきになる味わいとのこと。
■食べてみた
アスキーのモグモグ担当ナベコです。すき焼きは大好きですが、すき焼き味のポテトチップスと聞くと「ただただ味が濃そう」という想像が働きました。プリングルズ すき焼き味はいったいどうなのでしょう?
ちなみに私は、すき焼きは関東派。お肉がもちろん主役なのですが、味が染みた豆腐とネギもたまらないですよね。
プリングルズ すき焼き味は開けてみるとこんな感じ。チップスの表面に醤油色のパウダーがかかっているように見えます。ほんのり香るのは、肉じゃがのような和風の優しい香りです。
いただきます!
先にも書きましたが、私はすき焼き味のポテトチップスは「味が濃いのでは」という先入観を持っていました。確かに、プリングルズ すき焼き味は、口入れるとわり下の甘じょっぱい味が広がります。そのままこってりに突き進むかと思いきや、ふっとまろやかになってきて、最後は控えめな余韻を残して終わりました。
よくよく味わってみると、甘じょっぱさの中にも肉の脂を感じさせるジューシーさ、ネギのさわやかさなどが含まれていることに気が付き……。
はっきりと、肉を感じましたよ!!
味が濃厚ではあるのですが、意外にも全体としては上品な味わいに仕上がっているなという印象です。「サワークリームオニオン」などパンチあるフレーバーが印象深いプリングルズだから上品という印象はなおさらです。リングルズならではの食感も活きています。
関東のお土産店で限定発売ということなので、友人などへ渡す気軽なお土産として検討してはいかがでしょう。
主観バリバリ 5点満点ジャッジ!

ナベコ=酒好きの記者
味わい 4点
個性 3点
驚き 3点
総合NP 4点
「すき焼き味というと大味にもなりそうなところ、意外にも丁寧に作り上げているなと感じました。プリングルズ×和でも違和感が全然ないです」
※NP:NabekoPoint
■関連サイト
アスキーでは楽しいグルメ情報を配信しています。新発売のグルメネタ、オトクなキャンペーン、食いしんぼ記者の食レポなどなど。コチラのページにグルメ記事がまとまっています。ぜひ見てくださいね!

この連載の記事
- 第677回 新「一番搾り」去年よりキレイになった
- 第676回 いいちこのハイボール缶新作は「下町のいいお兄さん」のよう
- 第675回 スシロー「かに祭」ふわふわ~の“生”本ずわい蟹は今だけのご褒美
- 第674回 マクドナルドに「ごはんチキンタツタ」が2種 新味の「レモンタルタル」は個性派だった
- 第673回 ゆずの皮と果肉をまるごと楽しめる「ゆずりんご」を手作りしてみた
- 第672回 ペヤング最凶の辛さ第2弾「ペヤング 獄激辛カレー」は悶絶必至 覚悟して挑んだけれど
- 第671回 高級レトルトカレーが気になる!1万5000円の宮崎牛カレー(金箔入り)
- 第670回 下仁田町産の下仁田ねぎ食べたことある?ミートボールのイシイ、意外な通販商品
- 第669回 バガキン代替肉バーガー「直火焼き」で味に自信
- 第668回 390円「味噌バターコーンラーメン」こういうのいいよね!かっぱ寿司の名店監修ラーメン新作
- 第667回 檸檬堂からアルコール9%の新味「カミソリレモン」気になる味は?
- この連載の一覧へ