本格的な受験シーズンに合わせてマルちゃんシリーズから「マルちゃん がんばれ! 受験生 とろみかきたま風うどん」が発売。「とろみ」がついているとは、いかにもおいしそう。気になるので食べる。
「マルちゃん がんばれ! 受験生 とろみかきたま風うどん」
メーカー:東洋水産
発売日:2018年1月1日
実売価格:190円前後
内容量:81g
カロリー:358kcal
■商品概要
本格的な受験シーズンに合わせて、マルちゃんから「これで満点 はなマルちゃん」をテーマにした商品が登場。はなマルに見立てて「花なると」が入っている。
とろみかきたま風うどんは、かつお、昆布をベースに、ほんのりとショウガを利かせたとろみのある和風スープ。麺は、コシと弾力が特徴のなめらかな太麺。
■食べてみた
寅年生まれの記者ナベコです。どこかの居酒屋さんでは、とろみがある葛湯をお通しに出してくれて記憶に残りました。とろみがある本商品も、酒飲みの胃腸をいたわってくれそうな予感がします。
●玉子がフワフワ、スープはかすかにとろみ
玉子のかやくを入れて、お湯を入れて5分。開けた瞬間に、玉子がフワフワになっていました。まるでかきたま汁のようです。香りはおだしのいい香り。胸が躍ります。
食べてみるとスープはかすかにとろっとしていました。と言っても粘度は低めで、けっこうさらさらしています。赤いきつねや緑のたぬきといった通常のマルちゃんより、多少麺に絡みやすいといった感じです。
●花なるとがカワイイ
味は、赤いきつね、緑のたぬきと共通して、だしの味が濃く、ほっとさせてくれます。ショウガの風味もほのかに感じられて、身体が温まりますよ。花なるとを見つけるとうれしくなります! 縁起が良さそう!
主観バリバリ 5点満点ジャッジ!

ナベコ=酒好きの記者
ダシの味 5点
具材の満足度 4感
バランス 5点
総合NP 5点
「優しいおだしの風味でお酒のシメにも、夜食にもぴったり。玉子が入っているので力もつきそうです」
※NP:NabekoPoint
■関連サイト

この連載の記事
- 第677回 新「一番搾り」去年よりキレイになった
- 第676回 いいちこのハイボール缶新作は「下町のいいお兄さん」のよう
- 第675回 スシロー「かに祭」ふわふわ~の“生”本ずわい蟹は今だけのご褒美
- 第674回 マクドナルドに「ごはんチキンタツタ」が2種 新味の「レモンタルタル」は個性派だった
- 第673回 ゆずの皮と果肉をまるごと楽しめる「ゆずりんご」を手作りしてみた
- 第672回 ペヤング最凶の辛さ第2弾「ペヤング 獄激辛カレー」は悶絶必至 覚悟して挑んだけれど
- 第671回 高級レトルトカレーが気になる!1万5000円の宮崎牛カレー(金箔入り)
- 第670回 下仁田町産の下仁田ねぎ食べたことある?ミートボールのイシイ、意外な通販商品
- 第669回 バガキン代替肉バーガー「直火焼き」で味に自信
- 第668回 390円「味噌バターコーンラーメン」こういうのいいよね!かっぱ寿司の名店監修ラーメン新作
- 第667回 檸檬堂からアルコール9%の新味「カミソリレモン」気になる味は?
- この連載の一覧へ