いやぁ、この間の会議は盛り上がった。いろんな意見や新しいアイデアも出たし、なんとなくプロジェクトが進む感じがしたなぁ。あれ?感じがしたよな、確かあの時。その後どうなったんだっけな。
そういえば、さっきようやく議事録が来ていたので読んでみよう。なになに?そんなこと話したっけ?何か他にも決まったことがあったと思ったんだけど、違ったかな。うーん、次回の会議の時に皆に確認したほうが良いな。。。 ……さて、こんな調子でこのプロジェクトは大丈夫でしょうか?
会議の後の一番大事なことは、皆で議論して決めた次のアクションに素早く取りかかることです。しかし、会議の中で出た意見や決定事項を議事録に書き留めておかないと、会議の終了時に参加者と内容の確認ができないでしょう。また、作成した議事録も会議終了後に速やかに配布しないと、会議で決めた肝心のアクションリストやタスクリストの共有がされず、次の活動のスタートが遅れてしまいます。
議事録を素早く作成し、共有する方法はいくつかあります。議事録係を指名して、会議中にリアルタイムで作成する方法や、ホワイトボードに手書きで書いた情報を、スマホを使ってMicrosoftの「Office Lens」などの板書キャプチャーアプリで取り込んで共有するなどの方法を実践されている方もいらっしゃるのではないかと思います。
今回は、オフィスへの導入も増えている電子ボード(インタラクティブ・ホワイトボード)を活用して、議事録の共有だけでなく、議事メモの編集や遠隔地間での板書作成など、より効率的に会議の内容を整理して、会議の決定事項を素早く共有できるICT機器についてご紹介します。
この連載の記事
-
第9回
ビジネス
ICTだけなく、機能的で感じのよい空間が会議を盛り上げる! -
第8回
ビジネス
準備も大変、読むのも大変!紙だらけ会議をペーパーレス化ですっきりしましょう -
第7回
ビジネス
本末転倒!? 会議室が空いてないから大事な会議を「先送り」する -
第6回
ビジネス
誰待ちかと思えば、プロジェクター待ち!? その10分が300万円のコストを奪う -
第4回
ビジネス
話がそれて時間切れ、そんな「行先不明な会議」が発生しないようにするには? -
第3回
ビジネス
誰も発言しない「沈黙会議」を盛り上げよう -
第2回
ビジネス
会議の進行や段取りが悪い「ダラダラ会議」を撲滅しよう -
第1回
ビジネス
たった12項目で分かる、ダメな会議=ブラック会議の撃退法 -
ビジネス
ムダばかりの「ブラック会議」を強くする、ほんのちょっとの視点 - この連載の一覧へ