ヘイシリ! と言わなくてもOK
Siriを起動する
設定からサイドボタンでSiriを有効にしていると、サイドボタンを長押しでSiriが起動する。声を出してSiriを起動するのが苦手なシャイボーイ(シャイガール)には、うれしい機能だ。Siriはテキストでも反応してくれる。
現金での支払いはもう古い!
Apple Payの支払い
Suicaは必要ないが、ショップなどでApple Payで支払いする場合、Walletを立ち上げる必要があるのだが、サイドボタンを2回押せばWalletが起動する。スリープ状態からでも起動可能で、Face IDで認証後に支払いが行なわれる。
意外と便利な機能
ショートカットを立ち上げる
AssistiveTouchなどのショートカットを立ち上げるにはサイドボタンを3回押す。マウスのダブルクリックのようにある程度早く押さないと、Apple Payの支払いが立ち上がってしまうので、カチカチカチッ! と連続で押そう。
サイドボタンのカスタマイズ
サイドボタンに任意の機能を割り当てることはできないが、ある程度のカスタマイズはできる。設定→一般→アクセシビリティ→サイドボタンで、クリックの感覚やSiriを起動させるかどうかを選べる。

この連載の記事
-
第77回
iPhone
iPhone XとHUAWEI P10 Plusのカメラで詳細画質対決! -
第76回
iPhone
iPhone Xはほぼ在庫ありに Apple Storeでも今週末到着 -
第76回
iPhone
iPhone Xの画質はカメラアプリで変わるのかを検証した -
第75回
iPhone
待ってた! GoogleマップがiPhone X対応 -
第75回
iPhone
一括購入したau版iPhone Xをルール変更後にSIMロック解除した -
第74回
iPhone
5.8型のiPhone XはほかのiPhoneより本当に画面が大きいのかをアナログに検証する -
第73回
iPhone
iPhone Xを水で洗ってみました。結果は…… -
第72回
iPhone
絶対に壊したくないでござる! iPhone X用のケースはMIL規格準拠で選べ! -
第70回
iPhone
iPhone X vs カメラ自慢スマホ! インカメラはどのくらい盛れる? -
第69回
iPhone
iPhone Xが5点満点の4.5点である理由 - この連載の一覧へ