Ryzen Mobileは設計目標を
大幅に超えた性能を発揮
Ryzen Mobileでは、新たにCC6とCPU OFF/GPU OFFの際のPower Gatingの動作が拡張されている。省電力状態では、休んでいるCPU/GPUコアはまずCC6ないしPower Gating状態に入り、これが長期間続くとCPU OFF/GPU OFFになる。そして全コア/GPUがOFFになったら、外部のレギュレータを止める、という仕組みだ。
ただしノートPCの場合、画面は保持しておきたいという状況がしばしばある。このため、Power GatingはRegion A(CPU/GPU/IO Hub)とRegion B(Display/Memory/Multimedia)の2つに分離されている。
たとえば動画の再生中の場合、Region Bのみが生きており、ここがメモリーからデータを読み込み、Multimedia Hubの先のアクセラレーターを使って動画のデコードを行ない、その結果を画面(とMultimedia Hubの先の音声コーデック)経由で出力することでバッテリーの寿命を延ばせるとしている。
待機状態からの復帰が遅いと操作性を損なうので、これに関しても高速化されている。
こうしたメカニズムの結果、Raven Ridgeの性能は非常に改善したという。設計目標を大幅に超えた結果が達成されており、競争力のある製品になったとする。
この連載の記事
-
第803回
PC
トランジスタの当面の目標は電圧を0.3V未満に抑えつつ動作効率を5倍以上に引き上げること IEDM 2024レポート -
第802回
PC
16年間に渡り不可欠な存在であったISA Bus 消え去ったI/F史 -
第801回
PC
光インターコネクトで信号伝送の高速化を狙うインテル Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第800回
PC
プロセッサーから直接イーサネット信号を出せるBroadcomのCPO Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第799回
PC
世界最速に躍り出たスパコンEl Capitanはどうやって性能を改善したのか? 周波数は変えずにあるものを落とす -
第798回
PC
日本が開発したAIプロセッサーMN-Core 2 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第797回
PC
わずか2年で完成させた韓国FuriosaAIのAIアクセラレーターRNGD Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第796回
PC
Metaが自社開発したAI推論用アクセラレーターMTIA v2 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第795回
デジタル
AI性能を引き上げるInstinct MI325XとPensando Salina 400/Pollara 400がサーバーにインパクトをもたらす AMD CPUロードマップ -
第794回
デジタル
第5世代EPYCはMRDIMMをサポートしている? AMD CPUロードマップ -
第793回
PC
5nmの限界に早くもたどり着いてしまったWSE-3 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU - この連載の一覧へ