ドラッグ&ドロップした写真を一括変換
これで設定作業は終了だ。では早速、今作ったばかりのタイルウィンドウである「原稿用サイズ変換」タイルに任意の画像ファイルをドラッグ&ドロップしてみよう。
今回はフォルダにある13枚の写真を全選択して、まとめて原稿用サイズ変換タイルの上にドラッグ&ドロップした。
写真の変換は1枚ずつ行なわれ、プロセスの進捗が横棒グラフでリアルタイムに確認できる。
ほぼアッという間に変換作業は終了し、変換終了後の画像ファイルが格納される予定の原稿用サイズ変換写真フォルダには、先ほどと同じサムネイル写真が13枚収納されている。
実際の画像サイズを見てみると、先程、2560x1920ドットだった画像(2番)は、指示通り、同じJPEGのままで、サイズは1920x1440ドットに変換されている。
また縦長の写真(8番)は1440x1920ドットと正しく長辺が1920に調整されている。
筆者には超有効に活用できる画像変換ソフトであるが、どのようなシーンで活躍させるかはユーザーのアイデアによるところが大きい。
筆者の家族は毎回、大量の旅行写真の中からハイライトシーンを20枚から30枚選択して、PowerPointに貼り付け、1ページ(枚)だけの旅行記念写真アルバムを作ってパウチしている。
オリジナルのままの大きな写真を貼り付けるとパワポの動作が極めて緩慢になるために、毎回、写真を選ぶこと以上に大変だったのは、その多くの写真をすべて小さく縮小することだったらしい。
今は、候補写真のすべてをズバリ画像変換を利用して任意のサイズまで縮小できるので、極めて効率的になったと喜んでいる。
もちろん、画像ファイル単位ではなく、フォルダ単位での変換も、複数のサブフォルダを持つ親フォルダを指定しても変換は可能だ。
新しいフォルダを指定すると、そのフォルダにすべての変換後の画像データが入るが、元のフォルダに収納を選択しておけば、元のフォルダに収納してくれる。
もちろん、重ね書きではなくコピー画像としてファイル名に「(1)」を自動的に付けてくれる。たまった写真をExifを使って月別に分類とかも簡単だ。
連載10年にして出会った奇跡のユーティリティー
ズバリ画像変換は、どういうきっかけで開発されたか非関係者の筆者の知るところではないが、筆者の友人は、ウェブデザイナーなどが短期間でウェブを仕上げる時に、極めて多くの写真をリーズナブルなサイズに一気に変更する目的で作ったのでは……と言っていたが、意外とそういうことがきっかけで開発のはじまったユーティリティー的なアプリかもしれない。
いずれにせよ、毎回毎月毎週、画像サイズ変換を手作業でこの10年間やってきた筆者にとっては感謝に耐えない素晴らしい奇跡のユーティリティーであり、今後もずっと活用していきたい「ズバリ画像変換」だ。
今回の衝動買い
アイテム:
ズバリ画像変換(ダウンロード版)
価格:ソースネクスト ウェブサイトで1980円で購入
T教授
日本IBMから某国立大芸術学部教授になるも、1年で迷走開始。今はプロのマルチ・パートタイマーで、衝動買いの達人。
T教授も関わるKOROBOCLで文具活用による「他力創発」を実験中。
この連載の記事
-
第802回
トピックス
チプカシなのになぜかデカい! チプカシ型目覚まし時計を衝動買い -
第801回
トピックス
離席時に便利な電子ペーパー版メッセージボードを衝動買い -
第800回
トピックス
「いつもあなたのことを思ってる!」をポケットに入れられる! 「ポケットハグ」を衝動買い -
第799回
トピックス
PCにもつながるメカキースイッチ採用のレトロな多機能電卓を衝動買い -
第798回
トピックス
白内障で片眼の手術後、高度近視の筆者が自動焦点アイウェアの「ViXion01」を衝動買い(続き) -
第797回
トピックス
白内障で片眼の手術後、高度近視の筆者が自動焦点アイウェアの「ViXion01」を衝動買い -
第796回
トピックス
集合住宅の玄関から自室までをスマホだけで解錠 指ロボット「+Style スイッチ」を衝動買い -
第795回
ウェアラブル
オレンジ色のバンジーコードに惹かれてカシオ「PRO TREK」を衝動買い スマホ連動で時刻合わせが簡単 -
第794回
トピックス
これで最後にしたい「小さな財布」を衝動買い! -
第793回
トピックス
挿抜アクションがカッコいい! モバイルバッテリー「BT-20 Wingman」を衝動買い -
第792回
トピックス
指先で時刻を知るEUTOUR「磁気ボール腕時計」を衝動買い - この連載の一覧へ