ズバッと解決! Windows 10探偵団 第243回
シャットダウンよりも再起動の方がリフレッシュ効果が高い
PCの調子が悪くて電源を入れ直しても変わらないときの解決法
2017年03月27日 09時00分更新
Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える本連載。
基本技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。
調査依頼
PCの調子が悪くて電源を入れ直しても変わらない
何となくWindowsの調子が悪くなったら、まずは再起動してみる、と言うのが基本。しかし、やり方によっては意味がないので注意が必要だ。
そのまま、再起動すればいいのだが、シャットダウンしてから電源を入れ直すと効果が出ないケースがある。シャットダウンして完全にPCの電源を落とした方が何か、感覚的にはクリアになったような気がしそう。しかし、Windows 10の「高速スタートアップ」という機能が有効になっていると、環境のリセットができないことがあるのだ。
高速スタートアップとは、Windows 10のシャットダウン時にPCにつながっているデバイスの状態を、HDDやSSDに保存する機能のこと。次回起動時にはこのイメージを読み込むので、起動時間が早くなるのだ。しかし、何らかの不具合が起きている場合、デバイスドライバが初期化されないので、同じ状態で起動してしまうことになる。
その点、普通に再起動するとデバイスドライバも初期化され、起動に時間はかかるものの環境はリセットされるので、調子がよくなるかもしれないというわけだ。少々起動時間が延びるのは構わない、というのであれば、高速スタートアップを無効にしておくことも可能。「設定」の「電源とスリープ」から設定できる。
これでズバッと解決!
PCの調子が悪くなったら、まずは再起動を。高速スタートアップが有効になっているなら、シャットダウン・電源オンでは意味がない。
Windows 10探偵団は毎週、月・水・日に更新します。お楽しみに!
この連載の記事
-
第358回
PC
Windows 10でヘッドマウントディスプレーなしでMixed Realityを表示する技 -
第357回
PC
Windows 10で自分だけのお気に入り店舗マップを作成する -
第356回
PC
Windows 10のデスクトップに付箋を貼ってメモ管理する -
第355回
PC
注意! Windows 10、ファイルコピー後「Ctrl+Z」でファイル完全削除 -
第354回
PC
気分をアゲる Windows 10をクリスマス仕様にする方法 -
第353回
PC
瞬間起動、常時接続、長時間駆動のAlways Connected PCが登場する -
第352回
PC
ネットワークの種類でプライベートとパブリックの違いを教えて -
第351回
PC
Windows 10の標準アプリをアンインストールする方法 -
第350回
PC
Windowsの新機能「Sets」、複数アプリをひとつのウィンドウに! -
第349回
PC
Windows 10の動作が変になったら新機能「新たに開始」を試そう -
第348回
PC
Windows 10ではゲームのチート行為をシャットアウト! - この連載の一覧へ