Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える本連載。
基本技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。
監視報告
Windows 10ではゲームのチート行為をシャットアウト!
ゲームを有利に進めるため、さまざまな不正(チート)行為があるが、結局はゲームバランスを崩したり、他のユーザーに迷惑がかかるなど、被害は甚大。そもそも、規約違反や法律違反にもなりかねない。各社とも不正行為に対して対策を講じているが、Windows 10では10 Fall Creators Updateで「True Play」機能を搭載した。この機能は、設定の「ゲーム」→「True Play」でオンにできる。現時点では、デフォルトでオフになっている。
UWPアプリの動作をチェックし、チート行為を検出するとシステムを保護してくれる。それと同時に、チート行為を見つけると関連情報を開発者に送信する。「True Play」をオフにすることもできるが、ゲームの開発者が制限をかけることは可能。例えば、それほど影響のないシングルプレイではオフでもいいが、オンライン対戦するときはオンにしなければならないといったこともできるようになる。
まだ、それほど情報が出ているわけではないが、ゲームでチートできなくなるのはいいことなので、どんどん機能を充実させていって欲しいところだ。
これでズバッと解決!
10 Fall Creators Updateで「True Play」機能を搭載した。
Windows 10探偵団は毎週、月・水・日に更新します。お楽しみに!

この連載の記事
- 第358回 Windows 10でヘッドマウントディスプレーなしでMixed Realityを表示する技
- 第357回 Windows 10で自分だけのお気に入り店舗マップを作成する
- 第356回 Windows 10のデスクトップに付箋を貼ってメモ管理する
- 第355回 注意! Windows 10、ファイルコピー後「Ctrl+Z」でファイル完全削除
- 第354回 気分をアゲる Windows 10をクリスマス仕様にする方法
- 第353回 瞬間起動、常時接続、長時間駆動のAlways Connected PCが登場する
- 第352回 ネットワークの種類でプライベートとパブリックの違いを教えて
- 第351回 Windows 10の標準アプリをアンインストールする方法
- 第350回 Windowsの新機能「Sets」、複数アプリをひとつのウィンドウに!
- 第349回 Windows 10の動作が変になったら新機能「新たに開始」を試そう
- この連載の一覧へ