このページの本文へ

ズバッと解決! Windows 10探偵団 第239回

フリーソフトを使えば簡単にできる

ファイルをごみ箱に入れずに完全に削除する方法

2017年03月19日 12時00分更新

文● 柳谷智宣 イラスト●てりィS Factory 編集●E島/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える本連載。

 基本技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。

ごみ箱のプロパティから「ごみ箱にファイルを移動しないで、削除と同時にファイルを消去する」にチェックを入れる

調査依頼
ファイルをごみ箱に入れずに完全に削除する方法

 Windows 10でファイルを削除すると、初期設定ではまずごみ箱に入る。この時点では、ごみ箱から復活させることが可能だ。ごみ箱の右クリックメニューから「ごみ箱を空にする」を選択すると完全に削除される。

 ごみ箱のプロパティから「ごみ箱にファイルを移動しないで、削除と同時にファイルを消去する」にチェックを入れると、直接完全に削除できるようになる。しかし、これだと誤操作で重要ファイルを消す可能性があるので「削除の確認メッセージを表示する」にチェックすること。

「削除の確認メッセージを表示する」にチェックしておくと、誤操作で完全削除してしまうトラブルを防げる

 ごみ箱の機能は残しつつ、特定のファイルを削除するときだけ完全に削除したい、という場合はShiftキーを押しながらごみ箱にファイルをドラッグ&ドロップする。Shift+DelキーでもOKだ。この操作をマウス操作だけで行いたいなら、右クリックメニューに「完全に削除」という項目を追加すればいい。

「Context Menu Tuner」をダウンロードする

「Windows PermanentDelete」を右側に追加する

右クリックメニューに「完全に削除」という項目が追加された

 とは言え、Windows 10にはそんな設定は用意されていない。通常はレジストリの修正が必要になるのだが、フリーソフトを使えば簡単にできる。「Winaero」(http://winaero.com/download.php?view.62)から「Context Menu Tuner」をダウンロードしよう。ソフトを起動したら、「Command」欄から「Windows PermanentDelete」を探し、右側の「すべてのファイル」を選択。「Add」をクリックして追加する。これで、PCを再起動すれば、マウス操作でファイルを完全消去できるようになる。


これでズバッと解決!

 Shiftキーを押しながら削除するか、フリーソフト「Winaero」を使って、右クリックメニューに「完全に削除」という項目を追加する


 Windows 10探偵団は毎週、月・水・日に更新します。お楽しみに!


カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン