このページの本文へ

量子コンピューティング用のソフトウェア開発環境を整えて提供開始

量子コンピューター「IBM Q」、商用利用がいよいよスタート

2017年03月07日 18時35分更新

文● 行正和義 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

IBM Q

 日本IBMは3月6日、量子コンピューター「IBM Q」の商用提供に向けたロードマップを公開した。今年前半にもサービス提供を開始する。

 IBM Qは従来型コンピューティングの「IBM Watson」などとは異なる量子コンピューターで、膨大なデータに埋もれているパターンの発見、莫大な組み合わせが存在する問題からの解の発見といった用途に威力を発揮するとみられる。

 IBM Qシステムを従来のコンピューターで利用するため、2017年上半期に最大20量子ビットで構成された回路をモデル化するIBM Quantum Experienceシミュレーターおよび完全なSDKを提供。量子コンピューティング用のソフトウェア作成および利用環境を整える。

 IBM Quantum Experienceを経由することで量子コンピューター自体にアクセス可能となる。IBMでは今後数年以内に最大50量子ビットのIBM Qシステムを構築して商用サービスを広げるとしている。

■関連サイト

カテゴリートップへ

灯油タンクで残量検知を実現!北海道の生活を守るIoTとは【熱量IoT】#3

動画一覧はこちら!