メモリーは枚数によって速度が変わる
次がメモリー。Ryzenは、最大でDDR4-2667をサポートするが、実際にはSingle RankかDual Rankかでサポートされる速度が変わってくることになる。
DIMM2枚差し(つまりチャンネルあたり1枚)ではDDR4-2666だが、DIMM4枚差し(つまりチャンネルあたり2枚)では最高速がDDR4-2133に制限されるとある。
ただ下に注意書きで「Dependingo on system & Module Design」とあるように、実際はマザーボードとDIMM自身によってこのあたりの制限速度は変わってくると思われる。
実際筆者自身、「Ryzen 7 1800X」にCorsairの「CMK16GX4M2A2666C16」を4枚差した状態でDDR4-2667駆動で全テストを行なっている。この数字は動く動かないではなく、AMDが保証するのはこの速度、という話と考えておくべきだろう。
また林先生が取り組まれていたオーバークロック制御用ツールの「Ryzen Master」も、すでに正式版のダウンロードが始まっている。
静音化した新クーラー
下の画像が新しいWraithクーラーである。Wraithクーラーそのものは昨年2月からAMDが発売しているものだが、Ryzenにあわせて3種類が発表になった。Ryzen 7 1700やRyze 5には中央のWraith Spireが同梱される予定だ。
価格は不明だが、海外の通販サイトを見ていると、Wraith Spireの有無での価格差は20ドル程度になっており、かなり安価である。またWraith MAXのみは従来のSocket AM3と同じ爪での取り付けだが、Wraith Stealth/SpireはAM4のベースプレートにネジ留めする方式に取り付けが変わっている。
騒音はStealthで28dBA、Spireで32dBA、MAXですら38dBAなのでかなり騒音は小さくなっている。あとは好きにカスタマイズして使ってくれ、ということらしい。
この連載の記事
-
第802回
PC
16年間に渡り不可欠な存在であったISA Bus 消え去ったI/F史 -
第801回
PC
光インターコネクトで信号伝送の高速化を狙うインテル Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第800回
PC
プロセッサーから直接イーサネット信号を出せるBroadcomのCPO Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第799回
PC
世界最速に躍り出たスパコンEl Capitanはどうやって性能を改善したのか? 周波数は変えずにあるものを落とす -
第798回
PC
日本が開発したAIプロセッサーMN-Core 2 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第797回
PC
わずか2年で完成させた韓国FuriosaAIのAIアクセラレーターRNGD Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第796回
PC
Metaが自社開発したAI推論用アクセラレーターMTIA v2 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第795回
デジタル
AI性能を引き上げるInstinct MI325XとPensando Salina 400/Pollara 400がサーバーにインパクトをもたらす AMD CPUロードマップ -
第794回
デジタル
第5世代EPYCはMRDIMMをサポートしている? AMD CPUロードマップ -
第793回
PC
5nmの限界に早くもたどり着いてしまったWSE-3 Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU -
第792回
PC
大型言語モデルに全振りしたSambaNovaのAIプロセッサーSC40L Hot Chips 2024で注目を浴びたオモシロCPU - この連載の一覧へ