このページの本文へ

アウトカメラ頂上決戦! 苦手なシーンで撮影対決! 第2回

スマホのカメラで室内とご飯写真を綺麗に撮れるか限界テスト!

2017年02月07日 12時00分更新

文● 林 佑樹 編集●スピーディー末岡/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ご飯写真に威力を発揮!
アップル「iPhone 7 Plus」

 リアカメラは1200万画素、F値1.8(ワイドレンズ側)、OISアリ。緑が強く出る傾向にあった。可もなく不可もなくで、iPhone 7シリーズのカメラらしい写りだが、他と比べるとややくすんだ雰囲気が多い。

 一方、ご飯写真時にはやや暖色に寄り、定番の飯テロカメラっぷりを見せている。使用したのはワイドレンズ側のみ。これは撮影環境を問わず、純正カメラアプリで使用するレンズを選択できないため。

1/100、F1.8、ISO40。後から補正をすると考えれば、ディティールや階調は残っているので問題はないが、そのままはちょっとキツい

1/35、F1.8、ISO25。低ISOでノイズもなく良好な質感だが、色ノリはあまりよくない。フォーカスが迷うことなく、顔に向かったのはさすが

1/17、F1.8、ISO80。スープの色でよくわかるが、暖色によっており、全体的に雰囲気のいいご飯写真になった

得意でもないが苦手でもない
LGエレクトロニクス「isai beat」

 任意に切り替え可能な標準レンズと広角レンズがある。標準レンズは1600万画素、F値1.8、OISアリ。広角レンズは800万画素、F値2.4、OISアリとなっており、広角側は35mm換算で約12mm。広角レンズは室内でも全景を楽に撮れるので便利だが、樽状の歪みが明瞭すぎるので、使い所は難しくもある。このあたりはデジタル一眼レフカメラにおける広角レンズと同じだ。

 室内のカットは全体的に塗った感じがするものの、無難な描写になっている。ご飯写真についても同様に無難。また第1回ではISO値が記録されていないと記したが、室内の場合は記録されているという謎仕様だった。

1/100、F1.8、ISO50。標準レンズ。塗っている感じもするが、ディティールは十分ある。また赤のくすみも少なく、軽く補正すればOKだろう

1/33、F2.4、ISO50。広角レンズ。ぐちゃりとしているが、ワイドに写っている

1/50、F1.8、ISO50。解像感はイイ感じ。置いた時点で後ろのスピーディーヘルメットにフォーカスがいっていた

1/50、F2.4、ISO50。緑被りも少なく、ソツなくこなしている。三脚も見えちゃうほどワイドであるほうがインパクトあるのだが

1/25、F1.8、ISO200。美味しそうに写っている。黄身の色合いがとくにいい

1/25、F2.4、ISO350。思いっきり寄ってこのサイズなのだが、暖色に強く傾いているため、雰囲気はいい。寄れる食材であれば、アリかも

ハイレベルにまとまっている
ファーウェイ「Mate 9」

 リアカメラは1200万画素、モノクロセンサーは2000万画素で、得られたデータを合成して出力する仕様だ。F値はともにF2.2。モノクロ側でディティールや階調の高精細なデータを得られるため、YouTubeアクセサリのフワフワの質感再現レベルがとても高い。

1/50、F2.2、ISO80。少し緑被りをしているが、それ以上に質感の違いが明瞭。アクセサリの質感を他のデータを見比べてみてほしい

1/50、F2.2、ISO200。ややパンチの弱い色合いになっているが、フワフワの再現性や髪の毛の具合などが、とても良好

1/25、F2.2、ISO320。明るく、そして美味しそうな色合いで破壊力バツグンである

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン