このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

ロードマップでわかる!当世プロセッサー事情 第391回

業界に痕跡を残して消えたメーカー イーサネットの普及に絶大な貢献をしたNovell

2017年01月24日 07時57分更新

文● 大原雄介(http://www.yusuke-ohara.com/) 編集●北村/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Windowsがイーサネットに標準対応
NetWareの需要が急速に減少する

 以上のように、わが世の春を謳歌していたNovellだが、凋落も早かった。きっかけはWindows 95やWindows NTである。どちらも標準でTCP/IPもイーサネットもサポートし、ネットワーク経由でのファイル共有やプリンター共有、さらにはインターネットアクセスまで可能になったことで、NetWareなしでも同等のことができるようになってしまった。こうなると、誰もNetWareを買わなくなる。

 もちろんこうしたことはNovellも予測しており、例えばNetWareのTCP/IP対応(これはNetWare 5.0で実現した)など、製品ポートフォリオの多角化を図っていた。

 1990年に入ってからNovellはCP/MやDR-DOSの開発元であるDigital ResearchやWord Perfect Corporationを買収したほか、AT&TのUnix System Laboratories、BorlandのQuattro Proなど、製品や部門の買収を相次いで行い、NetWareに次ぐ第2の収益の柱に据えようとしたものの不調に終わる。

 Unix System LaboratoriesはSCO(Sata Cruz operation)に、Quattro ProはCorelにそれぞれ売却することになり、またDR-DOSやWord Perfectの買収も思ったような成果は生み出せなかった。

 そうこうしているうちに2000年になり、PC向けネットワークサーバーの市場はWindows 2000 Serverに奪われることになり、ますます同社の売上げは落ちていった。

 いちるの望みをかけて、2003年にドイツのSuSEを買収。ここの提供していた企業向けのSuSE LinuxをベースにSUSE LINUX Enterprise Serverを提供し、NetWareサーバー製品をここに統合したが、やはり思ったような売上げにはつながらなかった。

 その後も動きはあったものの、売上げ減少に歯止めはかからなかった。このあたりから同社の身売り話が常時出てくるようになり始め、最終的に2010年11月にAttachment Groupが総額22億ドルで買収し、ここでNovellの名前は消えることになった。

 1995年には20.4億ドルの売上げがあったのが、買収直前には8.1億ドルまで売上げは減少しており、その意味では22億ドルで買収されただけでもマシだったのかもしれない。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン