3通りの音を選択可能で簡単に脱着もできる
このネロの最大の面白さは、球体の音を出す部分と、ハンドルにホールドさせるリング状のゴム部分がマグネットで、分離と合体を自由にできるところだ。
くっつけたり離したりすることで、そのたびに電子音の種類が3通り順番に変化する。1つは懐かしいチャリベルそのもの。もう1つは、児童用自転車のラッパフォーンのような“パプパプ”音。そして最後は五番街でイエローキャブを止めるときのようなストレートで大音響の“ピィ~ッ”という口笛の様な音。
この三種類のプリセット音がネロ本体とハンドルホールド部分をくっつけたり離したりするたびに音色が変わる楽しい仕組みだ。
実際に自転車に取り付けて場合は、ネロ本体の球体を手で掴んで引き離し、サイドマグネットの力でくっつけることで自由にネロの音色を選択設定することができる。
任意のプリセットされたサウンドを鳴らしたい時は、球体を手のひらでハンドル側に向かって軽く押せば“ジリリーン”とか“パプパプ”とか“ピィ~ッ”とか鳴ってくれる。
いつでも音を変更できるので、何か楽しい組み合わせが考えられそうだ。
自分の指に装着して歩行時にも利用できる
チャリをまったく持っていない筆者は、自転車ではなく、このネロをカスタネットのように指先に取り付けて、親指で球体の半分を押し込んで、代表的チャリのベルである“ジリリーン”音を発生させる計画だ。
効果は不明だが、歩道いっぱい横に広がって、話に夢中になり、後続歩行者を妨害している女子高生やオバサングループに道を開けていただく警報として利用してみたい。
前述したように、歩道で自転車が歩行者を牽制するのではなく、まったく道交法には違反しない理想的でジョーク満載の利用法だろうと思っている。
これなら「すいませ~ん道を開けて下さ~い」と言えない気の小さな筆者にも使えるだろう。
今回の衝動買い
アイテム:「バイクベル」
価格:イデアセブンスセンス 有楽町マルイ店にて2500円で購入
T教授
日本IBMから某国立大芸術学部教授になるも、1年で迷走開始。今はプロのマルチ・パートタイマーで、衝動買いの達人。
T教授も関わるKOROBOCLで文具活用による「他力創発」を実験中。
この連載の記事
-
第809回
トピックス
お気に入りの筆記具を収納できる「多連装ロケット砲型ペンスタンド」を衝動買い -
第808回
トピックス
コンパクトでディープな低音のベースアンプ「NANOBASS X4C」を衝動買い -
第807回
トピックス
巻き取り式USBケーブル内蔵のUSB PD 65W充電器を衝動買い -
第806回
トピックス
これはデカい!64TBはありそう? なんちゃってmicroSD風カードリーダーを衝動買い -
第805回
トピックス
キーボードのステップスカルプチャーの美に盾突く、超かわいい子熊キーキャップを衝動買い -
第804回
トピックス
超久しぶりのライブ用に目立ち度抜群な”光るピック”を衝動買い -
第803回
トピックス
大事なモノを“隠すガジェット”衝動買い -
第802回
トピックス
チプカシなのになぜかデカい! チプカシ型目覚まし時計を衝動買い -
第801回
トピックス
離席時に便利な電子ペーパー版メッセージボードを衝動買い -
第800回
トピックス
「いつもあなたのことを思ってる!」をポケットに入れられる! 「ポケットハグ」を衝動買い -
第799回
トピックス
PCにもつながるメカキースイッチ採用のレトロな多機能電卓を衝動買い - この連載の一覧へ