ファーウェイ通信 第32回
用途に応じてモデルを選べるファーウェイの充実のタブレットラインアップ
1万円強から買えるLTE対応の7型タブ「MediaPad T1 7.0 LTE」レビュー!
2016年10月26日 11時00分更新
シンプルながらも上品にまとまった外観
持ち運びもしやすいサイズと重量
続いては、デザイン面をチェックしていく。全体のテイストは非常にシンプルで、老若男女を問わずに自然に使える外観と言える。背面はメタル製になっており、上品な雰囲気にまとまっている。
重量は約278g。外出時に持ち運んでの利用にも便利なLTE対応の7型タブレットだけに、この軽さは大きな魅力だ。薄さも約8.5mmとスリムで、片手持ちも苦にならない。長時間の動画視聴などでも疲れにくいサイズ感だと言える。
LTEでのモバイル通信に対応していることのメリットは、通勤中や旅行先など、どんな場所であっても単体でインターネットに繋げられることだ。ネット上の動画やウェブを見るなどの使い方を、外出先で思い立ったときにすぐできるのは快適だし、それ以外の用途も大きく広がる。
一方で、自宅やオフィスなど、無線LAN環境がある場所での使用がメインなら、Wi-Fi版のMediaPad T1 7.0という選択肢もありえる。子供用での購入という場合には考慮してみてもいいだろう。
★
T1 7.0 LTEは、ファーウェイ・オンラインストアのほか、家電量販店やECサイトなどで発売中。ラインアップはシルバー(税抜1万980円)とゴールド(税抜1万4980円)の2種類で、シルバーはファーウェイ・オンラインストアとMVNOからの限定販売となる。
「HUAWEI MediaPad T1 7.0 LTE」の主なスペック | |
---|---|
ディスプレー | 7型IPS液晶 |
画面解像度 | 1024×600ドット |
サイズ | 約107×191.8×8.5mm |
重量 | 約278g |
CPU | SC9830I 1.5GHz(クアッドコア) |
メモリー | 1 or 2GB |
ストレージ | 8 or 16GB |
外部ストレージ | microSDXC(最大128GB) |
対応ネットワーク | LTE:バンド1/3/8/19/41 W-CDMA:バンド1/6/8 |
無線LAN | IEEE802.11b/g/n準拠(2.4GHz) |
OS | Android 6.0(EMUI 4.0) |
カメラ画素数 | リア:200万画素/イン:200万画素 |
バッテリー容量 | 4100mAh |
SIM形状 | microSIM |
カラバリ | シルバー、ゴールド |
価格(税抜) | 1万980円(シルバー) 1万4980円(ゴールド) |
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第235回
sponsored
オープンイヤー型で耳を塞がないのが快適! 耳掛けイヤホンの新定番になりそう! 「HUAWEI FreeArc」レビュー -
第234回
sponsored
「日本のユーザーは製品の機能面に注目する」「今年も革新的な製品を出していく」ファーウェイトップインタビュー -
第233回
sponsored
ワイヤレスイヤホン新決定版はコレかも! お手頃価格&インナーイヤーの「HUAWEI FreeBuds SE 3」に注目した -
第232回
sponsored
より幅広い健康管理が実現! ファーウェイ製スマートウォッチに無料で加わる心電図(ECG)測定機能を試す -
第231回
sponsored
バッテリー長持ちのスマートウォッチで2025年こそ健康的な生活! クリスマスプレゼントに合う製品を紹介! -
第230回
sponsored
スマートウォッチのようでこれは血圧計でもある!? 「HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計」レビュー -
第229回
sponsored
ながら聴きにはオープンイヤー型イヤホンが◎! 耳たぶに挟むだけなのに落ちないその不思議と魅力を紹介 -
第228回
sponsored
究極性能&究極デザインのスマートウォッチはゴルフでも強い! 「HUAWEI WATCH Ultimate」レビュー -
第227回
sponsored
約2週間電池持ちのスマートウォッチ定番がさらに進化! ファーウェイ「HUAWEI WATCH GT 5」レビュー -
第226回
sponsored
24時間健康管理に本格ゴルフウォッチの機能も! 半端ない新スマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 5 Pro」レビュー -
第225回
sponsored
ワイヤレスイヤホンの新潮流! オープンイヤー型イヤホンのトレンドをファーウェイの2製品で見る! - この連載の一覧へ