フルHDディスプレーや最新のクアッドコアCPU、4GBメモリーなどを搭載した5.5型スマートフォン「Le 2 X520」がアキバ店頭に登場。メーカーは中国のLeEcoで、イオシスアキバ中央通店にて3万4800円で販売中だ。


動画配信からスタートして今やなんでも作っている中国のLeEcoから、コスパ最強の最新スマホ「Le 2 X520」がやってきた
“中国のNetflix”とも呼ばれる、LeEco(旧LeTV)の最新スマートフォン。スペックに比べて恐ろしく安価なモデルを投入することで知られる同社だが、今回入荷したLe 2 X520もコストパフォーマンスの高さは最強クラス。国内メーカーのフラッグシップスマートフォンに迫るスペックながら、なんと3万円半ばで販売されている。
主なスペックは、ディスプレーがフルHDの5.5型液晶で、プロセッサーはQualcommの最新ミドルSoC Snapdragon 652(1.8GHz)、メモリー4GB、ストレージ32GBを実装。OSはAndroid 6.0を搭載している。
ネットワークはBluetooth 4.1、IEEE 802.11acの無線LANをサポート。
そのほか、800万画素のインカメラと1600万画素のメインカメラを搭載。指紋認証センサーやUSB Type-Cコネクターなど、現行定番の先進機能も備えている。
