このページの本文へ

大規模イベントにありがちな将棋倒しなどの群衆災害を予防

三菱電機、リアルタイムに群衆の混雑を予測する技術を開発

2016年08月19日 18時34分更新

文● 行正和義 編集/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

従来の記録したデータを元にしたシミュレーションに比べても高い精度で混雑を予測できる

 三菱電機は8月18日、群衆の混雑状況を予測する「リアルタイム混雑予測技術」を開発したと発表した。8月20日に開催される「第38回たまがわ花火大会」で実証するという。

 東京大学西成研究室と共同で開発した技術で、監視カメラ映像からリアルタイムに人の流量を測定。このデータを群衆の動きをシミュレーションする「高速群集移動シミュレーター」に与えてリアルタイムで群衆移動を予測。これまでも記録された情報から群衆の混雑を再現するシミュレーションが行なわれていたが、新たに開発した技術により実際の混雑状況に対して約80%という高精度の混雑予測を行なえるという。

 イベント会場と最寄り駅などを結ぶ経路の混雑具合を予測することで、迅速な混雑解消対策を取ることができる。また、事件・事故といった不測の事態が発生した際にも現状に即した回避経路を設定できるなど、来場者の安全・安心の確保を貢献できるという。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン