「LUVMACHINES mini」シリーズ
Core i5搭載でミニサイズ、mouseの幅26mmデスクトップ
コンパクトなだけじゃない、設置しやすい工夫
LUV MACHINES miniの本体サイズは幅26×奥行き151×高さ195mm。フットプリントはiPad miniなど8型タブレットと同じ程度だ。このコンパクトサイズが一番のウリだが、詳しく見てみるとユーザーが様々な場所に設置しやすいようにする工夫がみられた。
ひとつは横置き時、底面にすべり止め用ゴムが取り付けられている点。もうひとつは、付属の縦置き用スタンドにしっかりとした重みがある点だ。机の上に置くと、その小ささゆえに何かの拍子に本体の置き場所がズレてしまったりするもの。特に縦置き時は、本体がバタッと倒れてしまう可能性もある。LUV MACHINES miniのスタンドはこれだけで220gの重さがあり、不意に手をぶつけてしまってもグラつかなかった。
無線で接続すればもっと省スペース化できそう
LUVMACHINES miniのインターフェースは、USB 3.0端子×4、USB 2.0端子×2、マルチカードリーダー、VGA端子、HDMI端子、有線LAN端子などを備えている。VGA端子とHDMI端子を同時に使えば、2画面に出力することも可能。PC本体がコンパクトなので、空いたスペースにディスプレーを1つ追加する……なんてこともできそうだ。
また、無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)とBluetooth 4.0を利用できる。「デスクトップPCはコードの取り回しが面倒!」なんて思う人にとっては、電源とディスプレー以外、マウスやキーボードなどをすべて無線で接続できるのがうれしいところだ。
-
デジタル
たまらん質感「MADOSMA Q601」開封の儀! Continuumも試してみた -
デジタル
小学生「スマホじゃ物足りない!」、夏の親子PC組立教室に行ってきた -
デジタル
これぞどこでもゲームノート! 14型でGTX 965M搭載「NEXTGEAR-NOTE i4600」 -
デジタル
赤色LEDの美しいライン、G-Tuneから新デザインのゲーミングノート -
デジタル
Mac miniを超える"mouse mini"!? 幅26ミリの小型デスクトップを実力チェックだ -
デジタル
FFベンチ”最高品質”で「14799」!! GeForce GTX 1060搭載「LITTLEGEAR」の実力をベンチマークで確認!! -
デジタル
i7-6700HQ&GTX 960Mで10万9800円、NEXTGEAR-NOTE i5520で遊びまくれ! -
デジタル
i7-6700HQ+ GTX 960M搭載ノート、「NEXTGEAR-NOTE i5520BA1」の実力に迫る! -
デジタル
GTX 1060搭載で9万9800円から! 「LITTLEGEAR」でゲーム系ベンチを試してみた -
デジタル
抜群のコスパ! GTX 960M採用の「NEXTGEAR-NOTE i5520」で快適ゲーム生活 -
デジタル
1円玉サイズで指紋認証! マウス「FP01」が高速&快適すぎる!! -
デジタル
顔認証でサクッとログイン、Windows Hello対応カメラ「CM01」が便利だ!! -
デジタル
GTX 1060搭載で8万9800円から! マウス「LM-iG430XN5-SH2」レビュー -
sponsored
Windows 10の魅力を総ざらい ― 新機能ゾクゾク、使いやすさ進化中! -
デジタル
優れたPCケースも魅力、「DAIV-DGZ500M5」i7+GTX 1060モデルの実力チェック -
デジタル
マウスコンピューター、最新CPU第8世代Core i5搭載デスクトップPCを発売