高機能&スタイリッシュなゲーミングノートを外観チェック
i7-6700HQ&GTX 960Mで10万9800円、NEXTGEAR-NOTE i5520で遊びまくれ!
2016年09月21日 10時00分更新
![]() |
---|
PCゲームを本格的に楽しみたいけど、大きなデスクトップを置くスペースがない――、そんな方にオススメしたいのが、マウスコンピューターのゲーミングノート「NEXTGEAR-NOTE i5520」シリーズだ。
国内外の人気ゲームを快適にプレイできるパワーを備えつつ、ボディはコンパクトかつスリム。そして何よりスタイリッシュなデザインで、ゲーミングPCに見られがちな無骨さを感じさせない点が魅力だ。今回はこの「NEXTGEAR-NOTE i5520」シリーズについて、本体の外観や各部の使い勝手などをレビューしたい。
![]() |
---|
GeForce GTX 960M搭載のゲーミングノート「NEXTGEAR-NOTE i5520BA1」 |
主なスペック (2016年9月18日現在) |
||||
---|---|---|---|---|
製品名 | NEXTGEAR-NOTE i5520BA1 (ブロンズモデル) |
NEXTGEAR-NOTE i5520SA1 (シルバーモデル) |
NEXTGEAR-NOTE i5520GA1 (ゴールドモデル) |
NEXTGEAR-NOTE i5520PA1 (プラチナモデル) |
直販価格(税別) | 10万9800円 | 12万4800円 | 12万4800円 | 17万9800円 |
CPU | Core i7-6700HQ(2.6GHz/最大3.5GHz) | |||
メインメモリー(最大) | 8GB(32GB) PC4-17000 DDR4 SODIMM |
16GB(32GB) PC4-17000 DDR4 SODIMM |
32GB(32GB) PC4-17000 DDR4 SODIMM |
|
ディスプレー (最大解像度) |
15.6型非光沢 フルHD(1920×1080ドット) | |||
グラフィックス機能 | GeForce GTX 960M(2GB) | |||
ストレージ | 500GB HDD(SATA) | 480GB SSD(SATA) | 256GB SSD(M.2/SATA)、1TB HDD(SATA) | 512GB SSD(M.2/PCIe ×4)、2TB HDD(SATA) |
光学式ドライブ | オプション | |||
LAN機能 | 無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、有線LAN(1000BASE-T) | |||
インターフェース | USB 3.0端子×3、USB 3.0 Type-C端子、HDMI端子、Mini DisplayPort端子×2、Bluetooth 4.2+LE | |||
カードリーダー | SD/SDHC/SDXC対応 | |||
カメラ | 約200万画素Webカメラ | |||
キーボード | 日本語107キー、バックライト、キーピッチ:約19mm、キーストローク:約2mm | |||
サウンド機能 | ヘッドホン端子、マイク入力端子、S/PDIF、ステレオスピーカー、モノラルマイク | |||
本体サイズ | 幅385×奥行268×高さ28.5mm(折りたたみ時) | |||
重量 | 約2.5kg | |||
バッテリー駆動時間 | 約6.7時間(JEITA2.0) | |||
OS | Windows 10 Home(64bit) |
スタイリッシュなデザインで使いやすさもバッチリ
「NEXTGEAR-NOTE i5520」のフットプリント(接地面積)は幅385×奥行268mm。身近なものでたとえると、標準的な紙のノート(B5サイズ)を見開きにしたときの大きさ(B4サイズ)よりもひと回り大きい程度だ。15.6型ノートとしては標準的な大きさだが、ゲーミングノートとしては比較的コンパクトな部類に含まれる。
高さは28.5mmで、15.6型ノート全体の平均よりはやや厚みがある。しかしこれは外付けGPUを搭載しないモデルを含めた場合のこと。ゲーム向けの高性能モデルとしてはスリムなほうだ。実際前モデルの「NEXTGEAR-NOTE i5510」では高さが34.9mmだったので、「NEXTGEAR-NOTE i5520」では6.4mmも薄くなっている。
![]() |
---|
最薄部の本体前面を見ると、かなりスリムに感じる。高さは実測で30.5mmだったが、これは計測時にゴム足の高さを含めているため。一般的にスペックにはゴム足を含めないボディ部分の高さが記載される |
![]() |
---|
最厚部は実測で33.5mm。ゲーミングノート`としては薄型だ |
「NEXTGEAR-NOTE i5520」でひときわ目を引くのが、天板部分の赤いラインだ。この部分にはLEDが仕込まれており、電源をオンにすると控えめながらも鮮やかな光を放つ。「ゲーミングPCは光ってナンボ」というお約束をしっかり踏襲したデザインだ。
![]() |
---|
天板に配置された赤いラインが、スタイリッシュな雰囲気を演出している |

