前へ 1 2 次へ

最新パーツ性能チェック第193回

Crucial初の3D TLC採用SSD「MX300」の速度をチェック

文●藤田 忠 編集●北村/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 Crucial(Micron)ブランドから、クライアント向けSSD「MX」シリーズの最新モデルとなる2.5インチSSD「MX300」が登場。Micronの3次元NAND技術を採用することで、パフォーマンスの向上と長寿命化を実現しているのがウリだ。この「MX300」をさっそく試す機会を得たので、各種ベンチマークを実行してみた。

Crucialブランド(Micron)の最新2.5インチSSD「MX300」

 「MX300」は、Crucial(Micron)のクライアント向けSSD「MX」シリーズの最新モデルだが、NANDフラッシュは従来のMLCではなく、Crucial初となる3D TLC NANDフラッシュを採用。

 NANDフラッシュの一部をSLCキャッシュとして使用する「Dynamic Write Acceleration」による高速化や、データ破損を防止する「Exclusive Data Defense」などで高い耐久性を実現している。

2.5インチSATA3.0(6Gbps)接続の「MX300」。現状ラインアップは容量750GBモデルの「CT750MX300SSD1」のみ。厚さは7mmで、9.5mm厚に変換するスペーサーが付属

「CT750MX300SSD1」の「CrystalDiskInfo 6.8.2」の結果。当然だが、SSDの基本的な機能を網羅

 スペック的には「MX200」シリーズの後継と言うよりも、エントリー向けSSD「BX200」シリーズの後継となる位置づけだ。

 Micronの3次元NAND技術やMarvellの第5世代コントローラー「88SS1074」を採用することで、書き換え可能容量(TBW)は、1日120GB×5年間相当となる220TBを実現しているのがポイントだろう。「BX200」シリーズでは1日40GB×5年間となる72TBなので、約3倍に向上。「MX200」シリーズと比較しても、1TBモデルの320TBには劣るが、250GB(80TB)や500GB(160TB)モデルを上回っている。

 また、日常使いで大事なランダムリード、ライトのパフォーマンスも「MX200」には及ばないが、「BX200」を上回っている。

 実売価格は容量750GBで2万3000円~2万4000円となっており、1GBあたりの単価は約30.7円とまずまず。さすがに激安SSD鉄板のPatriot「BLAST」シリーズにはおよばないが、値下がり基調で人気のあるSanDisk「Ultra Ⅱ SSD」や、3D NAND技術を採用しているSamsung「850 EVO」の1GB単価をおおむね下回っている感じだ。

Crucial MX300スペック表
型番 CT750MX300SSD1
容量 750GB
NANDフラッシュタイプ Micron 3D TLC NAND
コントローラー Marvell「88SS1074」
最大シーケンシャルリード 530MB/s
最大シーケンシャルライト 510MB/s
最大ランダムリード 9万2000IOPS
最大ランダムライト 8万3000IOPS
書き換え可能容量(TBW) 220TB
平均故障間隔(MTTF) 150万時間
保証期間 3年間
実売価格 2万4000円前後
Crucial MX200スペック表
型番 CT250MX200SSD1 CT500MX200SSD1 CT1000MX200SSD1
容量 250GB 500GB 1TB
NANDフラッシュタイプ Micron 16nm MLC NAND
コントローラー Marvell「88SS9189」
最大シーケンシャルリード 555MB/s
最大シーケンシャルライト 500MB/s
最大ランダムリード 10万IOPS
最大ランダムライト 8万7000IOPS
書き換え可能容量(TBW) 80TB 160TB 320TB
平均故障間隔(MTTF) 150万時間
保証期間 3年間
実売価格 9700円前後 1万7000円前後 3万4000円前後
Crucial BX200スペック表
型番 CT240BX200SSD1 CT480BX200SSD1 CT960BX200SSD1
容量 240GB 480GB 960GB
NANDフラッシュタイプ TLC NAND
コントローラー Silicon Motion「SM2256」
最大シーケンシャルリード 540MB/s
最大シーケンシャルライト 490MB/s
最大ランダムリード 6万6000IOPS
最大ランダムライト 7万8000IOPS
書き換え可能容量(TBW) 72TB
平均故障間隔(MTTF) 150万時間
保証期間 3年間
実売価格 7500円前後 1万3000円前後 2万9000円前後

カバーを外して内部をチェック

 続いては、カバーを外しての基板チェックだ。カバーは、はめ込み式でシールなどによる封印は施されていなかったので、サクッと分解(保証はなくなります)。Marvell製「88SS1074」コントローラーにはアルミニウムカバーと接触するように熱伝導シートが貼られ、基板片面あたり4枚のMicron製NANDフラッシュメモリーチップを搭載していた。

基板表裏に4枚ずつ、合計8枚のNANDフラッシュメモリートップを搭載している

Marvellの第5世代SSDコントローラー「88SS1074」を搭載

刻印の型番で調べられなかったが、コントローラー側には、キャッシュと思われるMicron製チップを搭載

3D TLC NANDフラッシュメモリーチップは、MicronのFBGA Code「NW852」、Part Number「MT29F768G08EECBBJ4-37:B」が採用されていた

前へ 1 2 次へ

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
09月
11月
12月
2022年
02月
07月
08月
09月
10月
11月
2021年
03月
04月
05月
06月
07月
08月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
2019年
09月
11月
2018年
01月
05月
10月
2016年
06月
09月
2015年
01月
02月
11月
2014年
03月
06月
2013年
04月