ルーター側で月間使用量を500MB以下に
抑える設定をしてみる
これほどまで筆者向きのSIMであれば、なんとしても月間使用量を500MB以下に押さえ込んで、無料で徹底的に使ってみたいと思うようになってきた。
幸い、Aterm MR04LNは液晶タッチディスプレーできめ細かな設定が可能だ。
ユーザーが現在使っているSIMで、最大どれだけのデータ通信を行なうのか総量規制をかける仕組みも搭載されている。「設定」メニューの一番最後の「データ通信量設定」がその価値あるメニューだ。
データ通信量設定を指先でタップして選択すると、今度は2個あるSIMのどちらに適用するか聞いてくる。
今のところ筆者はSIMの1番しか使っておらず、今回手に入れたSo-net 0 SIM(LTE/3G)を挿入している。「SIM1」を選択すれば、So-net 0 SIMに対して「通信量管理機能」「通信量の管理方法」「通信量の上限値」の3つを管理できる。
今回、筆者は、単なる“コスパ”ということではなく、“500MBまで無料”を骨までしゃぶって好奇心を満足させるべく、徹底した通信総量管理を確実に行なうべく、1ヵ月の通信量の上限値を安全を見て499MBに設定した。
加えて、もし1ヵ月の通信量が499MBを1byteでも超えるような事態になれば、即刻ディスプレーにその状況を表示して通信を強制的に停止するという無茶な設定を行なってみた。
設定の終了したモバイルルーターの液晶表示には、最下段の2行に、“現在までのデータ通信量”と“現在のバッテリー残量”の重要な2つの項目がリアルタイムに表示されるようになった。いずれもデジタル数字と横棒グラフの2形態で表示されるので一目瞭然だ。
とは言っても、疑い深く、気が小さく、そして毎年、可処分所得が少なくなる傾向の筆者は、このAterm MR04LNの液晶表示された数字を鵜呑みにする自信がなかった。
そこでSo-net 0 SIM 登録ユーザーなら誰でもアクセス可能なユーザーサイトの「ご利用状況確認」も合わせて並べて見て、Aterm MR04LNの管理機能の数字とズレや狂い、誤差がないかを調べてみた。
2日ほどに渡って調べてみた結果、ユーザーサイトの「ご利用状況確認」は、一昨日、昨日、本日と通信量が3つに分かれて表示される。そして「今月のデータ使用量」という累積使用量の表示は膨大なユーザー数を管理するサーバサイドのバッチ処理の関係か、前日データは翌日の朝8時~9時頃にやっと集計が表示される。
また、当日使用量の表示は、当日が終了しても、その表示には数時間かかることもあるとのことだった。要は、実数の表示に時間がかかるのだ。
そこで、筆者は累積使用量が比較できるように、丸1日、So-net 0 SIMを停止してみたところ、Aterm MR04LNの液晶表示は累積使用量が111MB、一方、ユーザーサイトの「ご利用状況確認」は110MBと表示されており、両者の累積誤差はわずか1MBだった。
この連載の記事
-
第808回
トピックス
コンパクトでディープな低音のベースアンプ「NANOBASS X4C」を衝動買い -
第807回
トピックス
巻き取り式USBケーブル内蔵のUSB PD 65W充電器を衝動買い -
第806回
トピックス
これはデカい!64TBはありそう? なんちゃってmicroSD風カードリーダーを衝動買い -
第805回
トピックス
キーボードのステップスカルプチャーの美に盾突く、超かわいい子熊キーキャップを衝動買い -
第804回
トピックス
超久しぶりのライブ用に目立ち度抜群な”光るピック”を衝動買い -
第803回
トピックス
大事なモノを“隠すガジェット”衝動買い -
第802回
トピックス
チプカシなのになぜかデカい! チプカシ型目覚まし時計を衝動買い -
第801回
トピックス
離席時に便利な電子ペーパー版メッセージボードを衝動買い -
第800回
トピックス
「いつもあなたのことを思ってる!」をポケットに入れられる! 「ポケットハグ」を衝動買い -
第799回
トピックス
PCにもつながるメカキースイッチ採用のレトロな多機能電卓を衝動買い -
第798回
トピックス
白内障で片眼の手術後、高度近視の筆者が自動焦点アイウェアの「ViXion01」を衝動買い(続き) - この連載の一覧へ